社員掲示板
あーーーーーーーーーーーーーっ❗❗
NICOかけてくれたのね♪ありがとう(泣)
トラストです!
cyndi
女性/57歳/東京都/NICO Touches the Walls専任広報部長(無認可)
2016-05-09 17:33
そういえば
北海道行く前の投稿にレスくれた方々。ありがとうございました!
昨日気づいて、今さらだなー、とは思いつつも。
帰ってきましたのでご報告です。
ちぐ
男性/38歳/東京都/公務員
2016-05-09 17:31
母の日
本部長、秘書社員の皆様お疲れ様です。
私は母と共に花屋をしてるので、自分の親にどうこうとかそれどころじゃありません…
母親もそれどころじゃないですね
とにかく母の日を乗り切るぞ!という思いでこの一週間過ごしておりました…笑
今日、配達帰りにケーキを二つ買い、店でちょっとだけお疲れ様会をして余ったカーネーションの鉢をプレゼント、これが我が家の母の日です。
スゥーシー
女性/35歳/埼玉県/自営・自由業
2016-05-09 17:31
本日の案件
おつかれさまです。
大学生のバイト時代の話です。
大学2年から卒業するまでの5年間同じバイト先に勤めていましたが、途中1年間は研究室が忙しくおやすみしてました。
わたしが復帰したと同時に、中高大の同級生が新人として入ってきました。長い間共にいる大親友でしたので、彼女が有能なことは知っていましたが、入ってきてからたった1年で彼女は等級が上がりました...。
対するわたしは卒業まで同じ等級。心がポキっと折れました。
2番手でも、何番手に成り下がっても、自分なりに頑張ってやろうと開き直ってますよー!笑
べむ
女性/33歳/東京都/会社員
2016-05-09 17:30
心がポキっとって聞くと…
ドラマ効果なのか?
星野源さんの「sun」をどうしても聞きたくなる。
かけてくれないかなぁ…
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2016-05-09 17:30
プライド案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
プライドは、時に成長の邪魔しちゃいます。
身を持っていろいろ経験しました。
同じ業界に転職したての頃に、『前の職場でいろんな経験したから大丈夫だ』的な変なプライドが邪魔してなかなか新人なのに、いろいろと学ぼうとする姿勢がありませんでした。
『仕事では、クソみたいな小さいプライドなんて必要ないんだよ!』と面と向かって言われた事もあります。。
やまむー
男性/42歳/愛知県/会社員
2016-05-09 17:29
プライド案件♪
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
プライドはあまり持たずに気張りすぎず。
柔軟に会社を合わせるのも大切ですよ。
しゃもじ大好き
男性/39歳/埼玉県/会社員
2016-05-09 17:28
今日の案件
これまでに培ったプライド、同じ会社で仕事をしていくなら持っていてもいいかもしれません。でも転職などで違う会社へ行ったりするなら棄てたほうが賢明です。プライドが高いといくら隠してもつい出てしまうもの。そして鼻持ちならない奴と烙印を押されてしまいます。一つのプロジェクトが終わったらリセットしてリスタートを切るくらいが謙虚でさらに成長すると思います。
クールクレープ
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2016-05-09 17:26