社員掲示板
ついに岩下社長出演\(^o^)/
オープニングから出て欲しいくらいの濃いキャラ。
本部長との音楽トークを楽しみにしてます!
こぐまさん
女性/52歳/埼玉県/専業主婦
2016-05-09 16:33
男の沽券定期券説
プライドがないと言えば嘘になりますが、あまりひとに見せるものでもないかなと。沽券は定期券のようにたまに見せるくらいがちょうどいいと聞いたことがあります。あと全然どうでもいいことなんですけど、「プライドポキッと」が「フライドポテト」に見えてお腹がすいてきました。
こうずかゆみこ
男性/41歳/神奈川県/飲食業
2016-05-09 16:25
本日の案件
ワクワク様です(お疲れ様です)
プライドを折られた案件。
スーパーサイヤ人になって調子に乗り、忠告を無視して18号に戦いを挑んだが負けてしまった…
腕まで折られた…
道端の十円玉
男性/35歳/埼玉県/会社員
2016-05-09 16:21
プライド案件!
僕はそもそもプライドがないんですが、会社勤め時代もフリーライターになってからも、仕事関係で接する人で学生時代優秀だったというプライドを持った人は、だいたい仕事でつまづいているような気がします。
応用が利かない人や、自分の間違いを認められない人、クライアントの要求に合わせられない人などなど……。
学生時代や前職でのプライドはぶち壊して、新たなプライドを身につけていけばいいんですよ〜。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2016-05-09 16:08
ポキッとプライド案件
うーん、頑張って凝ったケーキ作っても子どもに食べてもらえなかった時。
残念だったー。
高級チョコレートより、ふわふわ厚手のホットケーキがいいのよね。
子どもはね。
ケーキ
女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2016-05-09 16:04
プライド案件
リクエスト♪
今井美樹、プライド。
女のプライドは、きっちり男を愛してる事さ!
*\(^o^)/* 気が付け男。
ケーキ
女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2016-05-09 16:01
プライド案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私…今現在プライドをペチャンコにされています。
私は教師1年目なんですが、これでも教え方には自信があったんです。
塾でアルバイトしていた時も周囲から「君、教え方うまいね」と評価していただきましたし、教育実習でも「うちの担任より分かりやすい」と生徒から好評でした。
ですが、実際に先生になって授業をしてみるとどうでしょう。生徒からは「眠い。」「分かんない。」しか飛んで来ないではありませんか。子供は正直です(大泣)。
教師になる前は「俺の授業で教育界を変えてやる」なんて息巻いていたものですが、その前に自分の授業を変える必要があることが分かりました。とりあえず、自分はまだ未熟者であることを弁えて、精進していこうと思います。
アルミン酸、
男性/33歳/東京都/先生
2016-05-09 15:54
ポキッとプライドへし折られました案件
お疲れ様です!
プライドへし折られました…という経験を思い返してみたんですが…
そんなにありませんでした。
もちろんお客様や同僚から受けた辛い辛い荒波はたくさんあるんですが
人間はいくつになっても未熟な生き物、「すべての経験は糧になる」「すべてのことから学ぶ」という思いでやってきたので
「しっかりと仕事をする」という根本にあるプライドは折られたことはありません。
これからも、この荒波を乗りこなせるように成長していきたいです!( ^ω^)
いわのふ!
男性/40歳/埼玉県/会社員
2016-05-09 15:54
フォースの日
聴きましたよー!
私はフォースの日が誕生日だったのですが、
選ばれませんでした!
彼氏にも誕生日を忘れられ、残念な一日でしたw
タラコ
女性/40歳/埼玉県/会社員
2016-05-09 15:49