社員掲示板
実家案件
北海道から上京してきてはや8年。
まったく頼っていません!
電話が来ようが、飛行機のチケットを送って来ようが無視しています。
たすくん
男性/34歳/東京都/会社員
2016-05-11 17:41
埼玉県民実家暮らし
一人暮らしに憧れる新社会人です。
今は職場まで通える距離なので実家暮らしをしています。といっても電車と徒歩合わせて片道約1
時間半かかります。しかし、1時間半は埼玉県民からすれば通える範囲!また、書道の非常勤講師のため収入も多くはなく、バイトを掛け持ちをしています。このままだとずっと実家暮らしになります。
実家は好きですが、この先自分一人で生きていけるか不安です。
もじゃこちゃま
女性/31歳/埼玉県/教員
2016-05-11 17:38
初投稿です。
今回の案件、
私も本部長と同じで実家はありません。
母が亡くなり3年が経ちましたが、生きている時から正直、甘えた事はなかったように思います。
働くようになってからは完全に対等に扱われていました。なので亡くなってからも変わらない生活をしています。
でも!!生きていた頃の母との思い出に支えられています。こういう形でずーっと甘えていきたいと思っています。
ヤマコ
女性/38歳/神奈川県/会社員
2016-05-11 17:38
本日の案件
みなさまお疲れさまです。
先日のプライド折られた案件で、先輩から犬や豚と同じだよ!といわれたハミ肉です。
このGWに帰省して、毎回張り切って料理を作ってくれる両親のお陰で二キロ肥えました!!やはり私はブタなのでしょうか…
それはおいといて、本日の案件ですが、甘える存在の母がこのGWに突然体調が悪くなり、救急車に乗ることになりました。GWだったためなかなか病院も決まらず、とても不安になりました。。なんとか病院に運んでもらって事なきを得ましたが、なんだか落ち着かなかったです。
今度は私が母を守らないといけないんだと思うと、なんだか素直に甘えられないようななんとも言えないような…。
仕事はきつくて辛いけど、両親のためにも、健康第一で、頑張ろうと思いました!!
ハミ肉
女性/35歳/東京都/会社員
2016-05-11 17:37
本日の案件
本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
お恥ずかしながら、実家暮らしですが…感謝する事でいっぱいです。
【食事の用意・風邪の時】は最上級に感謝です。
仕事から帰ってくると、夕飯を用意してくれてます。
ここ数年、料理をするようになってから、帰って食事がある・・・本当に助かります。
そして、風邪を引いた時「不摂生してるからよ!」と小言を言いながらも、心配して気にかけてくれます。体が弱ってる時って、本当に心細いですよね。
食費・生活費は払ってますが、こういう事って本当にありがたい事なんだと、友人とよく話します。
その代わりになるか分かりませんが、休日は食事を作ったり、両親はパソコン関連が苦手なので、希望のネット通販を代わりにやったりしてます。
お父さん、お母さん、本当に本当にいつもありがとうございます。
平日も二日酔い
女性/38歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2016-05-11 17:37
本日の案件
やしろ本部長
浜崎秘書
そしてリスナー社員の皆様
本当にお疲れ様です!
いつも楽しみに聴いてます。
本部長の面白トーク、それを可愛い癒し声であしらう秘書。
いつも一人で爆笑してます。
さて、本日の案件ですが、自分は3ヶ月前から東京で働き、一人暮らしです。
それまで大阪で実家暮らしだったので、親に甘えまくってました。
家にはお金は入れてましたが、全て親任せ。
そんな僕が東京に来て一人暮らしとなると、親のありがたみを感じました。
最近ちょっと慣れてきましたが、仕事から疲れて帰ったら、ろくにご飯も食べず、家の掃除なんてもってのほか、という感じです。
東京かぶれのイックン
男性/37歳/千葉県/自営・自由業
2016-05-11 17:33
本日の案件
皆様お疲れ様です。
実家に甘えられる人…うらやましい…。
私は数年前に兄が結婚して実家に住んでいるため、もう自分の部屋もなければ荷物も一切置いていませ〜ん。置いてませんというか、兄の結婚のタイミングで全荷物が実家から一人暮らしの家に勝手に送られて来ました〜キレそうでした〜。^^
正直実家に帰っても心休まりませ〜ん。もう大人だし甘える気もありませ〜ん!
にこにこぷんぷん
女性/28歳/東京都/会社員
2016-05-11 17:33
きたきたきた!
きたきたきた!海援隊!武田鉄矢の「母に捧げるバラード」しかし、何故かニヤけてしまう(笑)でも歌のメッセージはスジは通ってるww
孤独なキツネ
男性/51歳/大阪府/自営・自由業
2016-05-11 17:33