社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

本日の案件ですが、あります!大ありです!

自分の場合社内に片想い中の子がいるのですが、やっぱりその子と喋れた日などは1日ハイテンションですよね!

ただ、周りがその子のことを好きなことを知っているのでそれでちゃちゃを入れられてその子が迷惑がったりしてるのを見るとちょっと落ち込む自分がいたりします。

係長覚えてろよヽ(`Д´)ノ

コンコン

男性/33歳/愛知県/会社員
2016-05-12 16:56

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です

なんとタイムリーな案件。
まさに先週フラれてからというもの、仕事中上の空です、影響ありまくりです。笑
でも、そんなマイナスな影響も、逆にプラスの影響もあるからこそ
ひっくるめて恋愛っていいもんだなと思います
さっさと立ち直りたい!!


ちりそーす

女性/38歳/東京都/会社員
2016-05-12 16:56

仕事と恋愛のバランス

恋愛はすっかりご無沙汰なのですが…
それぞれのバランスが良ければ、仕事にとっての潤滑油になって、良い回転をするのかな?と思います。

ちなみに、出会い…本当、どこにあるんですかね。笑

ニシウミ

男性/40歳/神奈川県/会社員
2016-05-12 16:54

本日の案件「いい影響しかないでしょう」

男が張り切らない職場って、はきだまりみたいになりますよね。
やっぱり異性の存在と、すこしカッコつけたい空気は絶対に必要です。

かんげ

男性/45歳/東京都/会社員
2016-05-12 16:51

案件

本部長、秘書、社員の皆様おつかれさまです。

恋愛は仕事に影響します!
良い影響か悪い影響かは、その時々の恋愛によって違いますが...

僕の場合は好きな人がいると、その人の為にがんばろうとモチベーションを高めます。
好きな人の為だと思えばどんな辛いことも乗り越えられるような気がします。

よく仕事と恋愛どっちをとるか?みたいな質問がありますが、僕はどっちも取りにいく派です!

二兎を追わないと二兎を得られないとどっかの誰かがいっていました。
結果として一兎も得られないとしても、やはり両方を追いたいです。

セブンスターズ

男性/46歳/東京都/古本と古着のお店 店主
2016-05-12 16:50

本部長

失恋したの?

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2016-05-12 16:48

恋愛が仕事に影響するか…

皆さん、お疲れ様です。
恋愛は仕事に影響をしません!…と言いたいところなのですが、しちゃいますね。
実際に会社を辞めてフリーランスになったのも、奥さんと結婚して家庭を築く事が決断するための大きな要因だった気がします。
20代中盤になると恋愛が将来に繋がる事も多くなるし、「ほれたはれた」を仕事に持ち込むなと言われてもプライベートの大きな要因になってしまうから、やっぱり影響してしまいますねー。

鎌ヶ谷のこーちゃん

男性/33歳/東京都/ヨガ的なクラスの先生、柔道整復師
2016-05-12 16:48

本日の案件。

みなさんお疲れ様です。

恋愛は仕事に関係すると思います。

自分の経験則と考え方ですが、恋人がいれば、その人にいいところを見せよう、いい思いをしてもらおうとして、張りきることができるし、関係の発展や結婚、家庭を築くことが大きなモチベーションとなって働ける。

逆に恋愛が上手くいってない、あるいは恋人がいないと目標を見失いやすく、自信をなくし、自己嫌悪に陥ってしまい、そして最悪な場合は心も体も病んでしまう。

人それぞれかもしれませんが、男性の自分への自信って異性にどれだけ好かれているか、そしてそれが客観的に目に見えてわかるかが大きく関係すると私は思います。

りょなるど

男性/37歳/東京都/教育関係
2016-05-12 16:45

恋愛って仕事に関係してくる?

社内恋愛は仕事に影響します。付き合ってうまくいってる内はいいんですが、別れたカップルが社内

にいたら、周りが二人に気を使っていろいろと面倒なんです。 ()´д`()ツカレルワ・・・

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2016-05-12 16:44

恋愛案件

お疲れ様です。
恋愛が仕事に影響するか?…します。
20代の頃、上司と毎晩呑みに行っていて、彼女に「たまには私と食事をしようと思わないの?」と言われて「そりゃそうだ!」と思いました。
次の日に上司に「お店で待ってる」と言われて「今日は彼女と食事をしようと思います」と返したら「お前、彼女と上司、どっちが大事だ?」と聞かれたので「火・水・日曜日は彼女」と返したら、あまり誘ってくれなくなりました。
翌月僕に異動が告げられたので「やっぱり仕事優先だよなぁ〜」と改めて思った出来事でした。

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2016-05-12 16:42