社員掲示板
ピークタイム案件!
僕の仕事は時間には関係なく、仕事の入るタイミングや締め切りの時期よって急に忙しくなります。
じつはまさに今が忙しいタイミングで、約2週間で取材も含め本1冊分原稿を書かなければいけない状況です(笑)。
本当ならここに投稿している暇もない感じです(笑)。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2016-05-16 17:03
ぴーく
医療系の仕事ですが、15時半から続いていたピークが終わりました。
おそらく、スカロケが始まって少し経ったタイミングで
2度目のピークが来ると思います・・・
いまのうちに水分補給しとかないと、暑い!!!笑
午後は、ちびっこが幼稚園や保育園から帰ってくる時間だから
忙しくなるんですよね。
みーた
女性/37歳/東京都/事務職
2016-05-16 16:59
ピーク時。案件☆
本部長、秘書お疲れ様です。
わたしは医療機関で働いていますが、忙しくなる時間帯が全く読めません。ただ混む時間帯と暇な時間帯の差がすごく激しいです。日にちで言うと、休み前と休み後は混みます。
なぁな丸
女性/37歳/東京都/会社員
2016-05-16 16:57
本日の案件!私のピークタイム
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です♪
営業職の私は月曜日の朝9時〜11時までの内勤時間が1番忙しいです!
基本的に直帰なので、印刷やら資料やら会社に上がるときは朝の時間です。
なので朝はあれやらなきゃ、これやらなきゃとバタバタしてます。
後は外回りのゴールデンタイムが12時〜14時なので、いつもランチタイムは人とずれています。
混んでないけど、ランチが終了してるところが多いのでここでランチ食べたいなーっと思っても、美味しいランチが食べられないことが多いです…
美味しいランチが食べたいっ!
はるちゃんは東京です。
女性/37歳/東京都/医療系会社員
2016-05-16 16:56
ピークタイム
お客さんが仕事の指示を自分に放って帰るので、前の番組シンクロのシティさんからTOKYO FM WORLDさん前まで辺りがピークタイムです。
あんまり忙しいとスカロケがちゃんと聴けなくて悲しい。
ぴょろ吉
男性/53歳/神奈川県/会社役員
2016-05-16 16:56
ピーク
月曜日が一番忙しいです!2年生になって、月曜日は、寝れてません(笑)
寝たら、間に合わない課題が出されるので、友人と夜中、眠くなったら、ラインしよーと決めて、文句いいながら、励まし合って乗り切ってます!
そして、これから、医療英語の授業です!
あと、1限頑張るぞ!
よしあゆ
女性/29歳/東京都/看護師
2016-05-16 16:55
奇跡かな?
本部長!ドラゴンズが首位じゃないですか!秘書、スワローズ、どうしちゃたんですかね~?悲しいです(ToT)
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-05-16 16:54
本日の案件
皆さんお疲れ様です!僕は花屋をやってるんですが、1日の中で1番忙しいのは朝の開店前の準備の時間ですね。昨日の閉店後に屋内にしまった植物を店先に列べるのがとっても大変です!雨が降ったら花が傷むのでしまわない訳にはいかないんです!毎日植物を出したりしまったりです!(泣)
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2016-05-16 16:54
本日の案件。
皆様お疲れさまです♪
私は都内のリラクゼーションサロンで
13~23時まで勤務してます。
ピークの時間帯は
平日はオープン直後と
皆様がお仕事が終わられた頃の
19時~閉店までで
土日祝日は
営業時間内は一日忙しくて
インターバル15分の間に
お客様をお見送りして
後片付けと次のお客様の準備をして
何かしらひとかじりして
ハミガキして~
といった感じで
一日450分超えすることもあります~
時々、帰りの電車でボーっとして
降りる駅を乗り過ごして。。
隣の街まで連れていかれることもあるけど。。
大好きなことをお仕事にさせていただけて
本当に毎日楽しくて幸せです(*^^*)♪
表では『癒し系』に見せつつ~
裏側では『体育会系』な感じで
みんな全力で頑張っておりますので
ご来店の際またはお時間に遅れられる場合など
お手数ではございますが
事前にご連絡いただけるととても安心します♪
どうぞよろしくお願いいたします♪
★のわ★
女性/50歳/東京都/サロンの名前はフランス語で『クルミの樹』❤
2016-05-16 16:52
ピークタイム案件♪
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私は貨物列車に携わった運送会社に勤めておりますが、だいたい18時~21時です。
その時間は私どもの乗務員が続々とお客様からお引き取りしてきた荷物を貨物列車に引き渡す頃です。
更に暇なこの時期でも70、繁忙期では150を超える情報を一つ一つチェックしなければなりません。
そのチェックや、乗務員が引き渡す時間が遅くなれば、貨物列車が遅くなるだけでなく、一般の旅客電車の運行ダイヤにも影響してしまいます。
もう列車に間に合わす一心で行っているのでトイレに行く暇さえもありません・・・。
ある意味こういう事で日本の正確な鉄道ダイヤが保たれているのかも!
でも、このやり遂げた後のお酒はうまいですよー!
本部長、ビールください!
しゃもじ大好き
男性/39歳/埼玉県/会社員
2016-05-16 16:52