社員掲示板

  • 表示件数

仮面

皆さんお疲れ様です。
わたしは家族、友人、職場…各場面方面で仮面があります。
家族の前では若干だらしなく、時々…結構?ブラックなキャラ。
友人の前では周りに任せっきりな平和主義ガヤキャラ。
職場では『なんでもやります、できます!』なしっかりキャラ。
どれも本物!ちなみに…1人のときはとことん物思いにふける超根暗です。

浜崎さん『あたん』は『あたい』の変化球だと思います!同郷人なりの分析ですが…

めんずぽっきぃ

女性/42歳/東京都/専業主婦
2016-05-17 17:36

本日の案件

みなさまお疲れさまです。

仮面被ってないです
一日の大半を過ごす会社で被ってたら疲れちゃいますよ!
そして本気で仕事出来ないと思います!

ファジー

男性/41歳/神奈川県/会社員
2016-05-17 17:36

稀勢の里!

いま、すごくいい相撲取ってました。よく頑張った!力士も普段と土俵ではギャップがありそうですよねー(≧∇≦)

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2016-05-17 17:35

仮面被ってる案件。

みなさん、お疲れさまです。

今日の案件ですが、以前やっていた仕事が、派遣のような形で送り込まれていました。仕事中はまじめに、大人しく、どちらかというと端からみると暗いタイプ。社内の飲み会とかも違う会社の人だからと誘われませんでした。

ただ、新入社員が入る頃、あるきっかけで僕も誘われ、お酒は好きなので行ってみました。仮面を被ってるつもりはなかったのですが…
お酒を飲むと、雰囲気すごい変わるなーと言われ、その派遣先の会社のリーダーの人に気に入られて、ビールの試飲会に誘われて一緒にいったりして、派遣先でも少しづつ打ち解けていきました。

今は、違う仕事をしていて、仕事関係の人とは、お酒を飲む機会もあまりないのですが、いつか仮面被ってたなーと言われる事があるのかなーとか思ってます笑。

マイルド職人

男性/38歳/東京都/自営・自由業
2016-05-17 17:35

本日の案件

本部長、秘書、そして社員の皆さま、お疲れ様です!

本部長!名言をありがとうございます!(笑)

そういえば、バイト先の上司から、「〇〇君、もうちょっとキャラ変えた方がいいよ」と言われたのをさっき思い出しました(笑)
職場の僕はみんなにぺこぺこのイエスマン。確かに仮面付け間違えたなぁ(笑)

田舎の少年

男性/32歳/神奈川県/学生
2016-05-17 17:35

分人

人は、場面やケース、状況、居場所によって、コロコロ仮面を付け替えるのだと思いますよ。
自分を守るために、もしくは、人を守るために。
仮面を着けることによって、それになりきることもできる。皆、俳優であり、女優なのだと思います。

トミーマン

男性/47歳/東京都/自営・自由業
2016-05-17 17:35

本日の案件

皆さんお疲れさまです。
本日の案件ですが、仕事では上司からの面倒な指示も「はい!わかりました!やっておきます!」嫌いな社員とも仲良くやっています!ですが、仕事が終わってプライベートのスイッチが入った途端、はいお疲れさまでーす。お先失礼しまーす。と、そそくさ帰ります(笑)プライベートまで気の合わない人と会話するなんて疲れるのでごめんです。さっさと帰ってお風呂でぼーっとするのが最高です。

パン屋のしいちゃん

女性/32歳/神奈川県/会社員
2016-05-17 17:34

今日の案件

皆さまお疲れ様です。
うちの主人は仕事場とプライベートでは全く違います(笑)
私達は社内結婚で私は既に退社しまいたが。

家ではお喋りでお笑い大好き‼︎系のおちゃらけキャラなのですが、
仕事場では無口で殆ど誰と話さず用がない限り話しかけもしません(笑)

しかし困ったことにお酒が入るとすぐ記憶なくすので上司に「ハゲ〜」など言ってしまい。
仮面が直ぐに取れてしまいます。(笑)
最近では「ハゲと言えるのはお前だけだ!」と言われてるようでバレてるようです。
そんな主人を受け入れてくれる会社に感謝です。(笑)

アンディマンボー

女性/51歳/神奈川県/専業主婦
2016-05-17 17:33

仮面の人

ダンスチームの仲間が踊ってるイベントで、その人の同僚が近くの席に座ってたので挨拶しました。いつも楽しい人でしょう?と聞いたら2人して顔を見合わせておかしな表情。聞いてみたら仕事場で笑ってるところを見たことが無いそうです。彼は精神科の看護士。ハードな仕事だとは思うんですが、あんなに踊ってるときはひょうきんな表情で楽しそうにしてるのに。同僚の人たちは踊る彼を見てギャップ萌えしたかもです。(≧∇≦)

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2016-05-17 17:32

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんこんにちは。

私は産科医をやっています。
昔は下ネタもよくはなしましたが、
働き出して話しにくい環境になりました。

今では大学の時の友達(みんな医師ですが)の前でぐらいしか話さず、
大学の時の友達ともなかなか会えないため、
そういう話をしないのが普通になってしまいました。

また、生まれて子連れですれ違った人に、
『先生、こんなに大きくなりました。』とか突然言われるので、
仕事の顔がそのまま普通の顔になってしまいました。
というわけで、使い分けができなくなってます。

何が表で何が裏かよくわかりません。

てらっちょ

男性/45歳/東京都/会社員
2016-05-17 17:30