社員掲示板
案件
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。
ランチはいつも1人です。
なぜって?
1人で仕事しているからです。
だいたいメールチェックしながら、パンを食べてます。
お客さんが来ないと、1日声を発してなくて、晩御飯を食べようと定食屋で注文しようとして、初めて声を出したことに愕然とすることも...
セブンスターズ
男性/46歳/東京都/古本と古着のお店 店主
2016-05-19 17:29
ランチ相場
お疲れ様です!
虎ノ門ヒルズはだいたい1200円くらいですよー(*^ω^*)
神田は800円くらいな気がします。
サラリーマンに優しいなあ、神田。
はるちゃんは東京です。
女性/37歳/東京都/医療系会社員
2016-05-19 17:29
お昼の単価
六本木ヒルズの中で働いている時は、ヒルズ内だと1000円超えてました。日によっては2000円近い時もありました。
ヒルズの外で食べると800円くらいでしょうか…。エンゲル係数高かったです。
まこぴー
男性/46歳/神奈川県/兼業主夫
2016-05-19 17:29
二子玉川の弁当
1200円ののり弁が売ってました。
中身が気になりましたが、高くて手が出せませんでした(笑)
まるまるまるちゃん
男性/33歳/東京都/会社員
2016-05-19 17:28
昼飯
映像関係でスタジオに入っていると狭いスタジオ内でみんなで食べています。普通は1時間位昼休みを取ると思いますが、食べ終わればすぐに仕事を始めます。味わうって感覚はありません。ただ腹の足しにする感じです(;_;)
リュウパパ
男性/63歳/東京都/会社役員
2016-05-19 17:27
昼ご飯案件
昼ご飯、基本的にはお一人様です。営業で外回りなんで、営業車内にてコンビニ飯または買ったお弁当、ところにより孤独のグルメしてます。ちなみに今日は営業車内にて大盛りたらこスパゲティでした。
お疲リーマン
男性/52歳/神奈川県/会社員
2016-05-19 17:26
ランチ案件
泊まり勤務という仕事柄、いつ何かアクシデントが起きてもすぐに対応できるようにするため、食事は基本職場内でという暗黙のルールがあります。
ちゃんと食事当番が決まっていて、昼は麺類、夜はご飯ものと作っています。
当然交代制なので、基本ひとりになりますが、休憩時間が重なって上司や同僚と一緒になることもあります。
ひろぶん
男性/47歳/東京都/会社員
2016-05-19 17:25
案件
お疲れ様です。
ランチは、食べない事が多いです。空き時間が日によって違うし、忙しくて食べられない事も多く、用意しても無駄にする事が多いので。
でも、今日は違いました。
入れないと思っていた、屋上の鍵を発見したからです。何人かの生徒を連れて、屋上で食べました。管理職にバレるまで、時々やってみようと思っています。
ちょちょ
男性/50歳/東京都/学校教員
2016-05-19 17:24
ランチ休憩
本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れさまです。
お仕事しながら、聞いています。
スカロケ終わりで、本日業務終了です。
秘書お大事に・・・。
おなかだといろいろ心配でしょうが、
きちんと検査して、
わからないことはちゃんと医者や看護師に
今の言葉わかりません!
どんな内容の検査?って聞きましょうね。
体外ちゃんと理由教えてくれますし、
結果もわかりやすく教えてくれますよ。
職場によって違いありましたが、
都内のコールセンター45分で休憩してきて!というのがありました。
さすがに都内の一等地・・・。
目の前にはおいしそうなレストランがいっぱいあるのに、
一人さびしく、コンビニのおにぎりとサラダを買ってきて、
会社の外の景色が見える席でぽつりと食べてすぐに戻る・・・。
気分の滅入りがちだったのころ、次の職場へ出向・・・。
いまは60分で楽しい動機と一緒にランチタイム
最近のドラマの感想や予想して、ついつい時間を忘れちゃいます。
同期は大切だなと思った瞬間で、これからもこの仲間は大切にしたいと思いました。
うにさぼてん
男性/50歳/東京都/会社員
2016-05-19 17:23