社員掲示板
海外で働きたい!!
お疲れさまです!
福井から北海道へ移動しました。
私もドイツで働きたい!!
ドイツ1ヶ月行ったことがありますが、日曜日に店が閉まってても生きていける!!
海外で日本の旅館を開いてみたい…
みるひ
女性/31歳/東京都/フリーター
2016-05-23 17:50
皆さんのメッセージ聞いてたら
海外行きたくて仕方ないですね(笑)
もちろんそれなりに大変なことたくさんあるでしょうけど、どこにいても同じですよね。
どこにいたって楽しいことばかりなわけないですし。
先程本部長が言っていた通り、海外から良いとこだけ盗むのは良いと思います!
逆に日本の技術やらも、実際にたくさん持ち帰られてると思いますし。
みんなで良いもの共有していきたいですね。
海外行って外人さんとランデブーしたいです!あはは!
食べる前に飲む
女性/42歳/東京都/自営・自由業
2016-05-23 17:49
20年前のドイツの営業時間
基本18時までで木曜日だけが20時までだった気がします。 今は大分便利になったんですね❗️
梵天丸
男性/55歳/千葉県/会社員
2016-05-23 17:48
海外
ご縁があれば行ってみたい!
でも、一生はいやだ!!
やっぱり日本食たべたくなるとおもうし!
真冬のかたつむり
女性/39歳/東京都/添乗&飲食店勤務
2016-05-23 17:47
海外で
働きたいです♡
色々な国の人と
コミュニケーションとれたら
絶対楽しいだろうなぁ!と思います( *ˊᗜˋ* )
でもその前に
日本語をきちんと
話せるようになろう…:( ;´꒳`;):
もちねこ
女性/39歳/茨城県/会社員
2016-05-23 17:47
結局胃袋
やしろ本部長、浜崎秘書。海外勤務の件、お断り致します。
日常的にラーメンが食べられる環境じゃないと生きていける気がしません。
海外にも日本のラーメン店が多数出店していますが、日本では720円のラーメンがニューヨークでは14ドルだったりと価格が全然違います。何よりお店の絶対数、多様性を考えると日本のようなラーメン生活を送るのは不可能です。
暴れ大腸
男性/34歳/神奈川県/技術支援
2016-05-23 17:46
本日案件
本部長、浜崎秘書、社員の皆さまお疲れ様です
私は19才の時に働いていた懐石料理店でNYに行かない?って言われました。新しくNYに懐石料理店を出店するにあたって板前さんと仲居を日本から連れていくって事でした。英語出来ないけど何とかなると思ってたしNYに行ってみたかったから手を上げました。でもNYの失業率が高く仲居なら現地で雇えと言われダメになってしまいました… 行ってたらきっと英語ペラペラで人生違ったかもって思います
オレンジみぃ
女性/54歳/神奈川県/派遣
2016-05-23 17:44