社員掲示板

  • 表示件数

海外案件

お疲れ様です。

イタリアで働いている友人が「こっちから催促しないと給料くれない!」と言ってたのを聞き、毎月きちんと決まった日に給料が振り込まれる日本って素晴らしいなぁと思いました。

やはり、海外は観光で行きたいです。


jubilee

女性/46歳/千葉県/会社員
2016-05-23 15:33

本日の案件

本部長、秘書、スタッフ、社員の皆さん、お疲れ様です。

うちは、小さな会社なので、絶対にあり得ないという前提ですが、イフ...もしも海外勤務があるとしたら、「オフコース。イエス、アイキャン。」と答えます。

ビコーズ...自分を必要としてくれる場所であれば、どこへでも行きたいですし、いろんな可能性を広げるのに、広い世界も見てみたいし、子供にも見せたいと思うからです。
バット...できれば、常夏でのんびりとした治安のいいところがいいです。

バイザウェイ...パスポートって、どうやってとるんですか?

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-05-23 15:30

本日の案件

皆様お疲れ様です。

本日の案件に関してですが、自分はありです! 子どもの頃からとにかく遠いところに憧れ、小学生の頃は銀河鉄道999に夢中でした。 高校生になると宇宙よりはぐっと近くなったものの外国に興味を持ち、海外のホテルで働きたい一心でホテルの専門学校へ進学、スイスのホテルに勤務した事である意味夢は叶えました。 その後ドイツでレストランに勤務し、子供が生まれ、子供を育てるなら日本の方が良いだろうと帰国し、20年弱が経ちました。 子供にもほぼ手間がかからなくなって来た今、可能であればまた海外に行ってみたい気持ちは強いです。
最終的には日本で死にたいという希望はありますので、出来ればまだ体力が何とかなるであろう今後10年のうちにチャンスがあれば海外勤務にチャレンジしてみたいです❗️

梵天丸

男性/55歳/千葉県/会社員
2016-05-23 15:26

案件

皆さんお疲れ様です。

英語の専門学校に行っていたので当時は海外勤務に憧れていました。
バリバリ英語を話せるのってかっこいいじゃないですか!
しかし今は実際英語を話して活躍してる人を見るとここまでのレベルじゃなきゃ無理なんだろうなと、とても自分が話せるようになるとは思えないレベルなので諦めました泣

しんぽん

男性/43歳/茨城県/会社員
2016-05-23 15:26

海外で仕事したい?案件!

本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが…【海外で仕事したくないですね(苦笑)】
何が嫌とかは無いですが、日本を出るだけの気持ちの熱量がありません。
それに蛇口から出る水を、そのまま飲めない国では…長居できませんね(苦笑)

もし、万が一、海外で仕事する事になったら、ヨーロッパの大聖堂に囲まれた場所か、ゴミゴミしてなくて、ゆったりと自然のある場所で、仕事したいです。勿論お茶の時間はかかせません(笑)

平日も二日酔い

女性/38歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2016-05-23 15:26

案件

世界の共通言語は英語じゃなくて笑顔らしいのですが、先日外国の方に道を尋ねられたとき身ぶり手振りで案内するもどうにも上手く伝わっていなかったようなので、僕には海外勤務はむずかしいなと思いました。

こうずかゆみこ

男性/41歳/神奈川県/飲食業
2016-05-23 15:23

初投稿

本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の案件、私は海外勤務は遠慮したいですね。なんかすぐ殺されそう。怖い。
日本みたいに治安の良い国そうそう無いですからね…。
海外は旅行で行くくらいで丁度いいです(´-`)

戦士の屍

女性/36歳/静岡県/会社員
2016-05-23 15:07

本日の案件

皆様お疲れ様です
海外で働いてみたいです
今ヨーロッパが本社の外資系の会社に勤めてますが、駐在員は毎年全国で1人だけなのでまず諦めてます
許されるなら今の生活を全て投げ捨てて、海外でバイトしながらその日暮らししとかしてみたいなぁ〜

ひもくん

男性/38歳/東京都/会社員
2016-05-23 15:06

海外勤務

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!海外勤務ですが、いつかは行きたいです。ラジオネームの通り、今は看護学校に通っているため看護師を目指していますが、いつかは助産師の資格も取り、発展途上国で働くのが夢です!

ナースの卵

女性/29歳/東京都/看護学生
2016-05-23 14:59

案件

皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、チャンスがあれば是非とも行ってみたいです。

大変な事は沢山あるのはわかりますが、人生そう経験できない事だと思うので。目標を明確にして経験できたら素敵なことだとおもいます。

身軽なうちは行きたいなぁ!

まず、パスポート取りに行こう!

カレー部長

男性/41歳/東京都/会社員
2016-05-23 14:59