社員掲示板

  • 表示件数

案件(番外)

仕事で海外に行くのは好きです。転勤も受け入れます。

でも個人旅行で海外へ行こうとは思いません。

海外では安全に対して気を抜ける時間が少ないので疲れます。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-05-23 14:55

海外勤務案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

案件ですが、私は、綺麗な桜と紅葉、暑い夏も寒い冬も、お米も大好きです。
つまり、日本大好きなので、海外勤務は考えたくありません。
アイラブジャパーン٩(๑´0`๑)۶
困ってる人がいる、私が行くことによって救われる方がいれば話は別かもしれませんが、残念ながら、私は接客とか営業しかできないので、お呼びではないと思います。。

みんながみんな、自分の国を大好きでいてくれれば、もっとこの国は良くなると思いますけどね。
あと本部長がよく言う『世界一優しい国』を、みんなで本気で実現させたいですね。

やまむー

男性/42歳/愛知県/会社員
2016-05-23 14:53

今日の案件。

本部長、秘書、スタッフの皆様、
お疲れ様です。

前の会社も、関東にしか
支店がなくて、東京のあちこちに
移転経験はありますが、
海外はないですね。

今も自営業なので、
海外勤務も絶対ないですが、
やはり治安がよくて、親切な方が多くて、日本食が美味しくて、
便利な日本を離れたくないです。

日本のライブは、世界一楽しいです。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2016-05-23 14:52

本日の案件

ワクワク様です(お疲れ様です)

私はパティシエですが、海外で働きたいと思ってます。
そもそも海外の事は何も知らないので、知りもしないのに答えは出せません。
自分の知らないことを知りたいと思うのは人間の性(さが)でしょう。

この世界はまだ見ぬ楽しいことがあふれてます。

道端の十円玉

男性/35歳/埼玉県/会社員
2016-05-23 14:50

海外勤務

嘘かまことか定かではありませんが。イタリアでは薄毛の男性がモテるらしいです。

もう少し衰えたら、真剣に考えてみようと思います。

ちくチリン

男性/46歳/神奈川県/その他
2016-05-23 14:45

海外勤務案件

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、おつかれさまです。
さて、本日の案件ですが、そもそも海外勤務の資格がありません。というのも、パスポートをもってないのです!
学生時代は美術系の大学だったのですが、課題が忙しいあまり、卒業旅行なども国内だったので、海外に行く機会のないまま、就職してしまい現在に至ります。
なので、海外勤務なんてもってのほか…、自分には到底想像もできないことです。

めめめ

女性/39歳/東京都/会社員
2016-05-23 14:42

海外で働いてみたいです。

海外勤務に選ばれるということは、働きぶりや語学力が会社に認められたということなので、みんなから一目置かれます。
また、その国に住んで肌で異文化を感じることで、人生観が変わるかもしれませんし、逆に日本の良さを実感できるかもしれないので、プラスの経験でしかありません。
でも、PM2.5が大変な隣の国には絶対行きたくありません。

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2016-05-23 14:41

本日の案件

行きます! どこの国でもO.K.です。

海外旅行の経験しかありませんが、一人旅で価値観を揺さぶられる事が沢山あり、いい意味で衝撃でした。

しかし、現実は自営業でお客様は地元限定。
海外赴任は起こりえません。
(T^T)

9.11以来 諸般の事情もあり海外旅行すら出来ませんが、リタイア後のアジア暮らしが秘かな夢です。

アジアと言えば、吉本興業の“住みますアジア”
の条件での赴任は、正直勘弁かな。
(^_^;)

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2016-05-23 14:34

海外案件

皆さんお疲れ様です。
現実的には後継ぎなので無理ですが、全く関係無しに海外で仕事をするかと言えば「NO」ですね。
考え方がそもそも合わなそうなイメージがあるんです。外国の方と日本人じゃ「仕事への取り組み方」が違うと思います。日本人が真面目過ぎるのかもしれませんが。
逆に日本でうまくいかない事が海外では通用するのかもしれませんね。
メジャーリーガーになった日本人の方々を見ると「強いハート」「追い続けれる夢」があるように思います。まずは人として強くないと…と思います。

俺南蛮

男性/41歳/東京都/蕎麦屋専門のコンサルタント(あだ名:チョロ)
2016-05-23 14:27

海外案件☆

日本から出る気ありません☆

海外から日本に来られている人ともろくに話せないのに、自分が行くとか絶対無理☆ちょっとした旅行でも行こうと思いません☆

ほしの りんご

女性/43歳/愛媛県/パートの保育士
2016-05-23 14:10