社員掲示板
案件!
わたしはトリマーとして働いていますが
丸くてふわふわで可愛いカットはやはり
日本が一番レベル高いです。
やっぱり日本人は手先の器用な人が多く向こうで日本人トリマーは人気があるようです。
なので日本でもっともっと学びたいので
海外では働きたいと思わないです〜〜(´・_・`)
あ、でも海外にお店だして人気店作り上げれたら、かっこいいなあ〜〜( ´ ▽ ` )
アロハトリマー
女性/32歳/千葉県/会社員
2016-05-23 13:27
本日の案件
みなさん、お疲れさまです!
海外で働いてみたいと、
年に1〜2回思うときがあるんですが…。
現実的に考えると、
日本の便利な生活に慣れているし
美味しい日本食が
食べられない生活を考えると…
私には無理だ!と思います。^_^;
やぎねぇさん
女性/42歳/福岡県/小学校教員
2016-05-23 13:20
海外案件。
皆様、お疲れ様です。
英語圏で働きたいです。英語を使わざるを得ない環境に身を置けるなんて、語学力を上げる、これと無い機会ですし、あと人生は1度きりです。海外で働いた経験、暮らした経験があるなんてカッコイイじゃないですか。うちの会社はサウスカロライナ州にグループ会社があるのですが、人から「どこで働いているんですか?」って聞かれて、発音よく…「South Carolinaです」って答えてみたいです(笑)
じー
男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2016-05-23 13:18
海外
チャンスがあれば行きたいです!\(^o^)/ヨーロッパがいいです!日本好きのパトロンに囲われたいです(笑)そして郊外に和風の別荘とか設計させて欲しいです!ピーターラビット的な風景の中で、湖に張り出した縁側と和室のある小屋とか設計してみたいです!
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2016-05-23 13:18
今日の案件
みなさんお疲れ様です。
自分だったら…海外で働きたくないです。
理由はたくさんあるのですが、どちらかと言うと父親と似たような仕事をしたくないからというのが大きいです。
これはあまり人には話してないんですが、父親は仕事柄海外勤務が多くて、自分が産まれる前からつい3〜4年前まで単身赴任という形で父だけほとんど海外にいました。
なのでちょうど父が北米にいた頃に同時多発テロが起こった直後とか、中東の治安悪い国に出張で行ってた時はさすがに心配でした。
事実上母子家庭だったりしたし、よく考えてみると海外勤務に関してお給料以外であまりメリットを感じないので。もともと帰国子女で英語ペラペラとかじゃない限りリスクとかの方が大きいですしね。自分は嫌です。日本国内がいいです。
しろー
男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2016-05-23 13:18
☆海外案件☆
お疲れ様です!今日は暑いですね!
私の職場は台湾、香港、シンガポールにあります。働いてみたいなぁと、憧れはありますが、ずっとはいたくないです。
何故なら、私は白いご飯が大好きなので海外ではあまり食べられないからです(笑)
つじっしー
女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2016-05-23 13:15
海外勤務
前から薄々感じておりました
日本は俺には狭すぎんじゃね?
世界にこそ、俺が求め、俺を求める仕事があるんじゃね??
そーだ、そーに違いない
待ってろ世界!
羽ばたけ俺‼‼
以上現実逃避でしたm(_ _)m
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2016-05-23 13:11
案件
お疲れ様です!
働くのはイヤです。
けど、見学とかはしてみたい!
色んな国のお花屋さん見てみたーい(o^^o)
グレーのもこもこ
女性/37歳/神奈川県/会社員
2016-05-23 13:07
海外案件
若かりし頃フランスで働いた事がありますがまた働きたいです!
みんな真面目に働いている訳じゃないのに何故か成り立っていて日本のように働き詰めじゃない。そんな雰囲気が大好きでした。
今はお店を経営してるので将来はパリと台北とシンガポールに支店を作って訪問がてらリゾートしたいです\(^o^)/
公的資金ではなくちゃんと実費で行きま~す
\(^o^)/
とだなみ
女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2016-05-23 13:05