社員掲示板

  • 表示件数

見た目案件!

本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れさまです。
私は中華のコックなのですが私の髪型と見た目からなかなか中華のコックには見られません。
なんか中華のコックさんは太っているイメージとガッチリとした体系がイメージされるみたいで私が知り合いに中華のコックやってるというと本当にその体型でとわかってもらえません。髪の毛も坊主みたいにしたらその見た目は絶対すし屋でしょと言われます。

甘党のマラソンランナー

男性/47歳/埼玉県/会社員
2016-05-24 17:03

ビール…

呑みたいよ…(´・ω・`)

いわのふ!

男性/41歳/埼玉県/会社員
2016-05-24 17:03

ビジュアル案件!

皆様お疲れ様です!
やはり同じ後輩でも顔がかっこいい男の子には優しくしてしまいます(笑)
同じミスをブサイクな子とかっこいい子がしたら、かっこいい子には優しく注意してブサイクな子には怒鳴りつけますね。
そういうことはよくないと分かっていな
がら、、(笑)

よよっしー

女性/33歳/神奈川県/自営・自由業
2016-05-24 17:00

ビジュアル案件

自分で言うのもなんなんですが、かっこいいって言われることあります(^^)
でも他のよくない部分が際立つみたいで、顔はいいのに性格最悪、酒グセ極悪と言われます(^^)
自分では性格そんなに悪くないと思ってるのですが、それが性格悪いと言われる原因ですか?
教えてください(^^)

ヤンボウたしろ

男性/43歳/東京都/会社員
2016-05-24 17:00

見た目で判断される分かりやすい例案件

皆さまお疲れ様です。
私はイケメンかブサイクのどちらかと言われれば、ブサイクに属すると思いますが、だからといって損したことはありません。
ですが、明らかに見た目で判断される分かりやすい例が、
コンビニのレジで最後に店員さんが打つ、年齢のボタンではないでしょうか?
実際に実年齢より上に判断されることがありますが、その時は損した気にはなりませんけど、つい気になってしまいます。

走れん男

男性/48歳/兵庫県/スーパーマーケット勤務
2016-05-24 17:00

見た目案件

皆様お疲れ様です!!
本日の案件ですが、私は見た目若く見られることが多く、たまに20代に見られることも。
こんな見た目だからか、年配の女性からのウケが良いらしくありがたいことにお店で働いていると差し入れをよく頂きます。
お茶やコーヒーなどの飲み物からまんじゅうやチョコレートなどのお菓子類。
その他にも餃子やプリンやバナナ、梨など・・・。
1番驚いたのはどこかのデパ地下で買ってきたであろうちょっと高めのお弁当です。食品が傷まないようにドライアイスまで用意していただいていたことにはびっくりしました!!
1番謎だったのは向かいの薬局で買ってきたであろう赤まむしドリンクを頂いたときでしょうか。笑

差し入れをくださるお客様、アラフォーの私にいつもありがとうございます。

スタッカーレ

男性/47歳/埼玉県/会社員
2016-05-24 17:00

本日の案件

皆さんお疲れ様です。
自分はビジュアルで損した事も得した事もあります。
自分は身長が182センチあって体重も120キロ以上あり、顔も強面です。そんな自分ですが仕事は介護関係の仕事をしています。
まず得した点はこんな見た目なので初対面の人が一発で覚えてくれるという事です。あのデッカい介護士で全部通じるという点では自分を覚えてもらうのには重宝していると思っています。
損した点では、女性が多い介護業界で自分みたいな強面がいると介護を受ける事自体を拒否されてしまう事があるんです。もう少し顔が柔和な顔ならもう少し受け入れてもらえるのかなと思う時があります。

熊軍曹

男性/48歳/東京都/介護福祉士
2016-05-24 16:57

本日の案件

皆様お疲れ様です。
外見が仕事に営業するか否かですが
そんなことは明白です。
想像してみてください。
本部長みたいな人と福山雅治さんみたいな人が営業してきたらどうですか?
言わずもがなでしょう?
でも
本部長の顔も充分魅力的ですよ!
よし、これでフォローも完璧だ。

たいやきんぐ

男性/32歳/埼玉県/会社員
2016-05-24 16:57

見た目案件。

お疲れ様です。

私は、どうも「力持ち」そうに見えるらしく、他の女の人の倍の量の荷物を持たされます。そりゃぁ、頑張って持ちますけども、なんだか損した気分になります。

私の腕は、筋肉ではなく、脂肪で構成されているという事を理解していただきたい!

jubilee

女性/46歳/千葉県/会社員
2016-05-24 16:56

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま
お疲れ様です( ˊᵕˋ )

仕事に関係すると思います!
前職の金融機関で、窓口の女性は私1人。

特に新人時代の20歳そこそこの時は
癖のあるお客様には都合が悪いと、
「小娘に言っても無駄だ!」など、
いいように当たられました。

同じ取扱をしても、
隣のアメリカンポリスみたいな強面な
先輩には全く何も言わないのに…ヽ(`Д´)ノ

しかし得する事もあって、
お客様からお菓子を頂く回数は
ダントツ1位でしたよ♪

今は貫禄も付いたのか、特に絡まれません!

蝦夷からの使者

女性/41歳/宮城県/杜の都4年生・新米在宅勤務
2016-05-24 16:56