社員掲示板
本日の案件!見た目案件!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、私は年齢よりも若く見られるのでまだ2.3年目の若手社員に見られることもあります。
また、声が高めでよくアニメ声だと言われます。
なので声質もプラスされよく若くみられます。
実際はもう社会人6年目ですし、アラサーですし。もうすぐラスト20代ですし。
先日も担当先での待ち時間に話していた年下の営業さんに、年下だと思われタメ口で話されました笑 いいんです、タメ口でも。
若くみられるのもいいんです。
でもね、
意外と年いってんね。
って言うのはやめてください!
営業職だし、プレゼンもあるから声が高いのもなんか説得力ないよなーと思っております(--,)ぐすん
秘書みたいなキレイな声だったらいいんですけどね。子供っぽい声なんですよね。
わざと低く話す時もあるんですけどね。
疲れちゃうんです、話し方変えるのって(*_*)
はぁー、オトナでキレイなキャリアウーマンに憧れます(--,)ぐすん
はるちゃんは東京です。
女性/37歳/東京都/医療系会社員
2016-05-24 17:55
ビジュアル案件~
本部長、秘書、皆様お疲れ様です!
それは、異性ではなく同性の方に声をかけられたことです。
まさか、本を読んでいて同性の方から声をかけられるとは……なんか複雑した!笑
その当時は、今と変わらず細く、金髪の長い髪型をしていて、後ろ姿からだと良く女性に間違えられていました……
女性と間違えられたのならしかてないのですが、女装した男性がタイプだったのかな?
私は、生粋の女性大好きなので、必死に断りましたが、誘いがしつこく周りに聞こえないくらい声でかけてくるので、助けてくれず嫌な時間でした。
本当に、あのときはこのみなりで損をしたなと!
そして、精神的な疲労感が凄かったです……
ちなみに、誘ってきてのはハゲで髭が濃く頬が紅いオッサンでした……笑
初の逆ナンパが男とは凹みます。
東京恐ろしい~
千葉の美ラクダ
男性/35歳/東京都/自営・自由業
2016-05-24 17:55
見た目で損したこと
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆さん、お疲れ様です。
私は、ホテル勤務希望で就職したのですが、背が低く童顔だった為、全く違う部所に回されました。
回された先では、お土産の販売をしていたのですが、
「姉ちゃん!アルバイト大変やなぁ~」
と、しょっちゅうお客様に声をかけられました。
他のアルバイトの子がトラブルを起こした時は、正社員である私が出て行ったのですが、私を見た瞬間、
「あんたじゃ話にならん!!他にいないのか?!」と……
上司がいない日は、本当に困りました。
あまりにもそういうことが続くので、諦めてアルバイトを装い、お土産の売上が少ない時は、
「あぁ~私、アルバイト首になっちゃう~」
と開き直ることにしました。(笑)
ラベンダー・トゥルー
女性/51歳/長野県/パート
2016-05-24 17:54
本日の案件
私はbacknumberの最近の小綺麗さにとても寂しさを感じています!なぜなら、ひと昔前は若干の不潔感の残る感じが飾り気がなく、親しみやすさを感じていました。そんなbacknumberが大好きでした。
しかし最近は…小綺麗じゃないすか!!!もちろん、素敵さに変わりはないですし、大好きです。でもなんだか遠くに行っちゃったんだな…と悲しい気持ちになります。
もっと自然体でいいですよ!私はそんなbacknumberが一番好きです!
な な
女性/27歳/東京都/学生
2016-05-24 17:52
本日の案件
本部長、美人秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です!
私は老け顔です。
10代の頃から美容室に行けばミセス雑誌を置かれていた私…
20代前半学習塾の社員として働いていましたが、子どもたちや保護者から明らかに30代だと思われていました。
そのためアルバイトの大学生講師と1つ2つしか違わないのに明らかにベテラン扱い。
お母さんから子育ての相談など受けたり、これまでの生徒の受験結果を聞かれることもしばしば…ハードルが勝手に上がるのでそれを裏切らないために必死でした。
お陰様で新人の頃から信頼していただき、授業もどんどん入り営業成績もかなり高かったですが…なんとなく得した気分にはなれません。老け顔あるあるですかね。
こんにちわきみ
女性/35歳/神奈川県/パート
2016-05-24 17:50
見た目で判断しちゃダメだぜ (・Д・)
「夏が好きそう」とか。
暑いの苦手なんで。
「お酒、強そうですね」とか。
ビールの中ジョッキ、飲みきれない時あるから。
「日本語上手ですね」とか。
日本在住38年目だわ。
じんてつ
男性/46歳/北海道/自営・自由業
2016-05-24 17:50
ビジュアル案件
皆様お疲れ様です。見た目はかなり影響すると思いますよ~。私は身長が190cmというだけで顔を覚えて頂けます(^^)ほとんどの方に一度のお伺いで覚えていただけるので営業として助かってます。でも、すぐに覚えられてしまうのであんまりヤンチャなことは出来ません(^_^;)キャラは状況によって得手不得手があるということでしょうか。
東中野パパ
男性/40歳/東京都/会社員
2016-05-24 17:50
本日の案件
見た目で損した事!思い出してしまいましたっ(泣)
数年前に髪の毛を染めました。
と言っても暗めの茶色で、今の時代ごくごく普通の派手じゃない色です。
とある現場、その髪でお客様に会い、特に問題なくその日は終わったんですが…後日上司から申し訳なさそうに「この前のお客様から、髪が明るいから染め直して欲しいと連絡があってね…」と。
正直「何で!?」と思いましたが、お客様なので、すぐに染め直しました…が!!そのお客様の会社の女性社員さん!金髪に近い茶髪じゃないですか!!!
「まず自分とこの社員どうにかしろよ!!」と怒り狂ってましたが、その女性社員さん…女性の私からみても、かなり可愛いんですよ(苦笑)
それに気が付いたら、怒りも収まり、なんだか納得してしまいました(笑)
平日も二日酔い
女性/38歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2016-05-24 17:49
本日の案件
私は見た目で損してます。
190近い身長にデカい顔。
大勢で写真を撮る時に「あなたの横にいると顔が小さく見える」と言って女性が横にきます。
笑ってごまかしますが、結構ショック受けます(笑)
サムライボム
男性/41歳/栃木県/会社員
2016-05-24 17:49