社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
テレビあります。
実家を出て一人暮らしを始めたばかりの頃は予算の関係でテレビの購入を後回しにしていました。
なければないでテレビのない生活に慣れてしまい特に物足りなさも感じませんでした。
半年ほど経ち、一人暮らしに慣れてきた休日、物静かすぎる部屋に違和感を覚え、何となくテレビを購入。
それからというもの休みの日は殆んどテレビにかじりついています。
今ではテレビのない部屋など考えられません。
仕事から帰宅後、深夜番組を見ながらのお酒は格別です♪ヽ(´▽`)/
チョコがやめられない
女性/43歳/東京都/会社員
2016-05-25 17:02
ソース案件
皆様お疲れ様です!
朝はもっぱらラジオとスマホのYahoo!から得ます!
仕事で今日は何の日という、挨拶をするときは何の日アプリをフル活用!
仕事終わりなら、ラジオでスカロケを聴きながら、夕飯準備…。
天気予報は必ずNHKです。地震の時も、すぐNHKです。
日本はどこでも情報が入るから便利ですよね。
のりたろう
女性/41歳/神奈川県/会社員
2016-05-25 17:02
おソース案件
おつかれさまです!
仕事柄、普段から朝晩のニュース、携帯のニュースアプリや情報のまとめサイトをたくさん見ますが
一番使えそうな情報をくれるのは、自分のことをおばちゃんと称する、近所にお住まいの経験豊富なお姉さま方です!
たくさんコミュニケーションを取る中で、時事問題や近所で起きていること、この店が美味い!というグルメ関連など、たくさんの情報を下さいます。
仕事時間以外は人見知りな自分にとって、本当にありがたいソースです!
いわのふ!
男性/40歳/埼玉県/会社員
2016-05-25 17:02
本日の案件
本部長秘書こんにちは!
私は普段からニュースをあまり見ませんが、最近は少し情報や知識を得ようと思い、ラインニュースや、ツイッターなどのsnsで見るようになりました。気軽に見れるのでいいですよね。
りんりんろん
女性/27歳/東京都/高校生
2016-05-25 17:01
情報収集は
本部長、秘書、お疲れ様です。自分の情報収集の方法は、テレビ、ネット、SNSはもちろんですが、なんと言っても、このスカロケのさわりの本部長のプチ情報です。この殺伐とした世の中に、ホッとするような情報は必要不可欠ですね。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-05-25 16:56
テレビ案件
本部長・浜崎秘書・皆様お疲れ様です~
一応テレビはあるんですが番組を見るというよりはゲームやレンタルした映画を見るくらいです。
情報はツイッターとかがほとんどです。
テレビ離れと言いますが、ネットにコンテンツが増えすぎただけだと思ってて
離れたじゃなくて今の時代にテレビっていうのは追いついてないんじゃないかなと。
上手く言えないけど、テレビでテレビ番組は見ないがネットだとみる、
radikoのようにネットでテレビ番組が見れるようになれば見るとが思いますね~。
野獣先輩
男性/42歳/東京都/会社員
2016-05-25 16:54
ソース案件
ネットのニュース(ラインのスタンプが欲しくて登録したら自動的に毎日来る)とちょっとだけテレビ、そして旦那です。決算発表や株主総会の準備をしているときに帰宅後飲んでいるのに付き合うとインサイダーに引っかからない範囲でかなりディープな話が聞けます。
Az
女性/47歳/東京都/アルバイト
2016-05-25 16:52
情報ソース
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
僕の情報ソースは、お世辞でもなくTOKYO FMです!
朝のクロノス、夜の、スカロケの後にあるTIME LINE、あとはちょこちょこ入るTOKYO FM NEWSが、ラジオばっかり聴いている僕の情報ソースです!
bokushin
男性/25歳/神奈川県/学生
2016-05-25 16:49
情報源(^ω^)現代的。
やしろ本部長、浜崎秘書、社員スタッフの皆様お疲れ様です!
私は「LINE」から情報を仕入れます。
電話がありましたよ、とかもう直ぐ事務所戻りますなど、社内の簡単なやりとりはラインでしています。
そのついでにLINE NEWSというものがあるので、それで色々情報仕入れています。
……何か現代ッ子っぽいですね(^ω^)笑
まいこはん。
女性/37歳/東京都/会社員
2016-05-25 16:48