社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます(^o^)/

今朝も爽やかにスタートしていますか(^-^)

今朝の朝ごはんはコンニャクゼリー(^o^)

最近ハマって食べてます(*´∀`)

コンニャクパワーで今日も頑張ろ(^w^)

今日も栄えるのジャックナイフ(  ̄▽ ̄)

ナイス30'S

男性/46歳/宮城県/奥州の営業マン
2016-05-25 07:23

リスナー社員の皆さん、おはようございます

今朝のお日様は、風と雲とのコラボで少し遠慮ぎみです。

昨晩の強い風のせいで、ベランダの発泡スチロール製のブロック2個が行方不明になりました。
1個は1階の庭に落ちていたのですが、もう1個が見つかりません。誰か見つけたら連絡下さい。

さぁ!今日もいつもと同じように、ゆっくり、のんびり、元気に、笑って、頑張って行きましょう\(^o^)/

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2016-05-25 07:22

おはようございます!

毎朝、家の近くでカッコウが鳴きます(笑)
それで目覚めます(笑)
カッコウ!カッコウ!
今日も一日、頑張りましょ!

てこまい

女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2016-05-25 07:18

情報ソース案件

私の情報ソースはテレビです。
起床してから出勤までに、テレビの情報番組を3局で見て、ニュースと天気と交通情報を把握します。
職場のテレビでは、無音ですが終日公共放送が映されており、字幕でニュースを知ります。
帰宅後は、公共放送と5チャンネルの報道番組を見ます。
気になるドラマとバラエティ番組は録画して週末にまとめて見るので、M-1やR-1などはチャンピオンを知ったうえで見ることが多いです(´Д`)

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2016-05-25 07:06

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
昨日の神宮球場は、タイガース戦。
満員でしたね。3塁側。
( ̄▽ ̄;)
今日は『プリンの日』。
毎月25日はプリンの日です。
「プリンを食べると思わずニッコリ」の「ニッ(2)コリ(5)」と読む語呂合わせから。
近所のケーキ屋さんのプリンアラモードが食べたくなりました。
プリンのカラメルがほのかに苦く、トッピングのフルーツの酸味、プリンの甘さがより引きたつ美味しさです。
そして、1977年、『スターウォーズ』が初めてアメリカで公開された日でもあります。
先日のスペシャルは盛り上がりましたね。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2016-05-25 07:00

おっ早よ〜ございま〜っす!

おっ早よ〜ございま〜っす!
今日は曇り空 仕事 はかどりそうな気温ですね!、週の真ん中 気合い入れて〜 でも 心に余裕をもって 笑顔で安全運転でいきあしょ〜!

ハングオーバー

男性/60歳/東京都/会社員
2016-05-25 06:59

アンケート&案件

皆様、おはようございます♪

今日のアンケートは何かな?と思いつつアンケートページを開けてみると、、

テレビがある、なし ですか。なしは少数派だと思いますが、自分の周りでは一人だけいますね。
独特の雰囲気のある方ですが、周りとずれてる様な感じはしませんね。そんな方は、どうやって情報得たりしているのか気になりますね。

自分はテレビ、ラジオ、インターネット、本、雑誌などからの情報はもちろんですが、興味をもった分野とか、その道のスペシャリストと言われる方の講演会に参加します。生の声を聞くと本などで書いてないことを話して下さったり、話し手の情熱が伝わってきてすごく勉強になります。

来月も自分の大好きな栄養学の先生の講演会行くんです、すごく楽しみです♪

ノーサイド

男性/52歳/千葉県/リラクゼーションセラピスト、トレーナー
2016-05-25 06:57

情報ソース案件!!

お疲れ様です!

私の情報ソースは主にネットです!
ネットは、TwitterやFacebook、Yahoo! Newsだったりします。

もちろん自宅にテレビはありますが、ほとんど見ません。
今の時代、テレビからの情報よりも、ネットの方が早いですからね。
でも、間違った情報も多々流れるので、そこは注意が必要ですけど。

後、忘れてはいけないのは、電車の中吊り広告!
これが意外と使える情報源になってます。
今流行りのトレンドから、政治経済ニュースに芸能ニュースまで、タイトルを読むだけでも、情報収集にはなります。

今の時代、如何に情報を早く知るかがポイントなので、色んなものを駆使して、情報は集めるようにしています。

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2016-05-25 06:57

本日の案件

みなさま、お疲れ様です。
本日の案件についてですが、一人暮らしの私は朝からずーーーっと何らかのメディアと共に生活しています。

朝はテレビのタイマー機能で自動スイッチオン。
時刻またぎの占いを見つつ同じニュースが一回りしだしたらのそのそ起き出して準備して出勤。
通勤電車内は携帯でツイッター→ヤフーニュース→スカロケアプリと順番にチェック。テレビではやっていないミクロなニュースをチェックします。
仕事中は車の中でBGM替わりにテレビのワイドショーをつけて芸能ニュースチェック。
昼休みはひるおびで社会派ニュースを。
午後はFMトーキョーTimeでシンクロとスカロケ聞いて、帰りの電車もどこでもFM聞きながら帰ってます。
帰宅後は撮り溜めた深夜番組などを順番に見て、そのまま気がついたら寝ている…みたいな、携帯やテレビやラジオととべったり状態です。
振り返って分かりますが、私生活でほとんど人と接触してませんね…。
でも独身一人暮らしだとこんなもんじゃないのかなぁと思うのですがどうなんでしょうか?

いとしいこいし

女性/43歳/東京都/物流関係
2016-05-25 06:46

おはようございます(*´∇`)ノ

水曜日!
今日は風が吹いてて涼しいですね♪
でも、夏の暑さも小休止かな?
では、今日も一日、元気に笑顔で頑張りましょう!!

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2016-05-25 06:45