社員掲示板
情報 案件
私の情報もとは
1)日本経済新聞(電子版)
2)ラジオ
3)インターネット
4)書籍
です。
趣味に関する事やちょっとした調べものにインターネットは便利です。
熊本地震で被災した一人暮らしの高齢の叔母の為に生活情報を集める
ときTwitterは、最強でした。
ただ、インターネットは情報の精度が不安なので、深堀りしたい時は
書籍で確認をとるようにしています。
豆乃花
女性/56歳/東京都/自営・自由業
2016-05-25 03:11
夜勤につき
夜勤の休憩中に乃木恋中
とりあえず、ツーマンで仕事してますが、先輩社員が仮眠で寝てる間に、今年の公務員試験のES書こうと思います。
ヤバイ、締め切りギリギリや(゜゜;)
社会人経験、ほぼほぼ無いけどどうしようか(゜゜;)
そう考えつつ
今度、恋活に行こうかと思っている自分でした。
夜勤のかたがたファイトです!
自分も頑張ります。
ゴルゴニア
男性/31歳/兵庫県/予備校生
2016-05-25 02:26
アンケート
テレビは自分の部屋にあります。何故ならF1が無料放送で見れませんから 4年前F1の地上波放送がやらなくなって大急ぎでCS入れました。CS放送は便利です。F1に限らずSUPER GTやスーパーフォーミュラなどレースが見れるからです。あとは最近見れてませんが野球なんかも見るからっていう意味でCS放送入れてます。
リアリスト
男性/35歳/神奈川県/会社員
2016-05-25 02:01
ソース案件 今のご時世
やはり今のご時世はスマホ 特にツイッターやフェイスブックなどで情報が入ってきますからライブの日程やら大好きなレースの話やらたくさん入ってきます。
リアリスト
男性/35歳/神奈川県/会社員
2016-05-25 01:58
ぐはっ
来月に社員旅行があるのですが、うちの課が幹事なので、バタバタしとりますf(^_^;
総勢180人!
通常業務&打ち合わせでフラフラです(゜_゜)(°Д°)
終わった後の打ち上げの焼肉をモチベーションに頑張ります(^_^ゞ
笑う☆コーヒー
男性/47歳/東京都/仕事はトレーニングだ
2016-05-25 01:29
ソース案件
みなさんおつかれさまです!!
テレビはあるけどパソコンのモニターとして使用しているので本来の役目を果たしていません。
数年前、全くテレビが面白く感じられなくなっちゃった時があったので、使ってたテレビはその時に売りました。
ドラマも観ませんし、好きな漫画がアニメ化したとかの時に観るくらいなのでニュースはネットから得ます。
私の情報源はツイッターとmixiニュースとYahoo!トップページです(笑)
まっ
女性/37歳/千葉県/事務員兼新米ハンター
2016-05-25 01:26
メール読まれた!
さっきAMでメール読まれた!(*^▽^*)
これで5月に入ってメール読まれた回数が19回になった!(゜▽゜*)
嬉しい~!!!ヘ(≧▽≦ヘ)♪
せんべい汁大好き
男性/28歳/青森県/学生
2016-05-25 01:14
まずい
無傷で24時間休んでいる日がありません。
曜日の感覚が消失仕掛けています。
まずいです。頭の中の予定表が壊れてしまいます。
私には日にちの感覚が無くて何週先の何曜日として頭の中の予定管理をしています。曜日の感覚が消えると、予定がわからなくなります。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-05-25 00:39
家にテレビありますか?
家にテレビありますか?
2016年の今、この質問をするなんて!と思うけど、今だからこそ知りたい質問なのかもなぁ!
テレビなんて無くてもフルセグ対応のスマホがあればテレビ番組は見れるし、ネットがあればテレビ番組は最新回だけなら見れたりするし。
なるほどー気になりますね!
よしまさ
男性/30歳/東京都/看護師
2016-05-25 00:37