社員掲示板

  • 表示件数

お世辞案件

本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
お世辞というのは大抵目上の人に媚びるため言うものだとおもうんですが、私は新人さんに言います。「きれいにできたね」「仕事が丁寧だね」「覚えが早いね」これ、ほとんどウソというか、皮肉なんですが、そう受け取られないように適当に褒めます。普通に教えてるのに厳しいって言われるし、やめられると困るし。あー私が辞めたいマジで。(T . T)

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2016-05-30 17:06

ぐぬぬ…!

ハナレグミ来社なのに忙しいぞクソっ!18時から打ち合わせって何だよ!

ぴょろ吉

男性/53歳/神奈川県/会社役員
2016-05-30 17:06

お世辞案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
お世辞案件、これまで様々なお世辞を駆使してきましたが、誰に言っても差し障りないなぁと感じるのは
「大変ですね〜、お体大丈夫ですか、無理しないでくださいね。」です。
この言葉、実は相手に言いつつ、「自分自身のこと」を考えながら言葉にしてます(^◇^;)
そうすることによって、なんだか言葉に気持ちが入って、相手にも伝わっているような感じがします。
仕事をしている人は誰しも少なからず無理してると思うんですよね、、大変さを共感すると、距離感が縮みます!

ヒットENDラン

男性/45歳/埼玉県/会社員
2016-05-30 17:05

案件

お世辞は会話の潤滑油!
お世辞をうまく使うと

お世辞抜きで〜ですよね!
と言うお世辞が生きてきます!

とんず

男性/52歳/東京都/会社員
2016-05-30 17:04

やべー

明日は、旦那の誕生日だった〜(꒪꒳꒪;)〜
ケーキもプレゼントもバースデーカードも、

なーーーーんにも

一切合切

準備してねーーー|゚Д゚)))

せめてケーキぐらいはなんとか準備しなきゃなぁ・・・

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2016-05-30 17:04

スカロケに爽やかさ求める?!

本部長〜スカロケに爽やかさを求めちゃいけない気がするんですがw

うっかりタロちゃん

男性/48歳/神奈川県/会社員
2016-05-30 17:04

恋の中

聴きたいです(^^)!

soupもいいけど、こっちもいいですよー!

ディンプル

男性/43歳/東京都/商社営業
2016-05-30 17:04

こんな憂うつな月曜

ハナレグミの声が身に染みる。。

ちくわぶ

男性/39歳/東京都/会社員
2016-05-30 17:03

ハナレグミ

こんな天気の月曜の、この時間にこの曲はいいですねー!

すぺたのかぺたの

男性/48歳/千葉県/会社員
2016-05-30 17:03

今日の

パルコホットセミナー楽しみにしてます♪
永積さん生歌聴かせてくれるかなぁ(,,꒪꒫꒪,,)

ふかもこ

女性/42歳/埼玉県/デザイナ~
2016-05-30 17:03