社員掲示板
お酒案件
お酒を飲んでから合コンに行くと成功することに気づきました!
欠点は記憶があやふやになることですがf^_^;)
たすくん
男性/34歳/東京都/会社員
2016-06-02 17:19
二日酔いでしょう!
お酒飲みに行くの、年に3回くらいですねぇ。
家に鬼嫁がいるので、ぜんぜん飲みに行けません・・・。
本部長や秘書みたいに、毎週飲みに行きたい今日この頃です。
ホント、飲みに行って発散したいですよ。鬼嫁をなんとかする方法を教えてください(笑)。
それにしても、本部長も秘書も、声がガラガラじゃないですか!(笑)
やっぱお酒はほどほどにしないといけませんねぇ~。
でも今日も最後まで聴きますよー!
お2人ともガンバレー!
にじゅういち
男性/57歳/東京都/会社役員
2016-06-02 17:18
飲み会で学んだこと
ずばり、深入りするな。です。
新卒の頃、社長に呼び出されてお酒を飲んで叱られたことがありました。
あれは愛あってのことですが、それはわかるんですが、当時叱られて気絶しました。
ハッと気を取り戻した時、心配した周囲の人がしたであろう、おしぼりが、私の顔がたくさん載ってました。
さらっとジェル
男性/37歳/東京都/会社員
2016-06-02 17:18
本日の案件
みなさまお疲れ様です★
飲み会で学ぶこと。
こんな大人にはなりたくないなってことw
お酒飲むと
その人の本性が垣間見れる時が結構ありますよね
あるいは酔い方とか。。。
反面教師ばかりにお会いしてきたので
大変勉強になりましたよw
てこまい
女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2016-06-02 17:17
学んだこと・・・
酒の場で盛り上がるネタはもっぱら「人の悪口」(笑)「聞いちゃダメだ!」と思っても、酒の力を借りて突拍子のないことを言う人がいるから盛り上がるんですよね(笑)でも、しらふでそんなことを聞いたらゲンナリするだけなので、ただ単に「楽しい話」として記憶するためにも、「早く酔っぱらっちゃう」ってことを酒の場で学びましたね(笑)
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2016-06-02 17:16
学んだこと
いつもお世話になってる9歳上の頼れるお兄さんと、これまたいつもお世話になってるバツイチ子持ち50代のお姉さまが言っていました。「男は基本、単純でバカなんだから。期待したり夢は持つな!」と・・・・。2人が言うなら間違いないと思います!(^o^)世知辛い
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2016-06-02 17:13
お酒案件
酔い方にも色々ありますが、必要最小限のマナーを守って自分も周りも楽しいって思える飲み方すれば仕事ではマイナスになるような事なんてそうそうないんだから、嫌々行く位なら楽しむ気持ち持って行くと色々と話も弾んで普段聞けないような話が聞けたり、仲も深まって円滑になったりするもんだと思いますよ!
すぺたのかぺたの
男性/48歳/千葉県/会社員
2016-06-02 17:12
ひと昔前までは
お酒を飲むのが唯一の楽しみみたいな人達がたくさんいましたが、近年は他に楽しめることがたくさんあるんで、飲み会に消極的な人が増えてきても不思議ではないのでは?と思います(^^;
マックマックン
男性/43歳/栃木県/会社員
2016-06-02 17:12