社員掲示板

  • 表示件数

学んだこと

僕がお酒の席で学んだことは、豆が入ってる枝豆とカラの枝豆の見分けかたは激ムズってことです。
もう入ってるやつとカラのやつが混ざっさた日にはウォーリーを探すより難しいです。

おぱーてぃー

男性/41歳/茨城県/プロフィールの写真は完全に檀れいさんを意識しました。
2016-06-02 16:35

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
今日は17:00から仕事があって聴けないのが悲しいです(´;ω;`)

お酒入ると、つい口が滑って本音で聞いてしまうことありますよねー。

飲み会で、部長から課長の話を振られ、飲み過ぎてたのと、課長が遅れてたこともあり、自分は課長に全く評価されてない!って言ってしまったことがあります。そのまま勢いで、今の会社のここが良くないとか、こうした方が良いのにとか、色々言ってしまいました。

言いすぎたところで、やべ部長にこんなこと言ったら怒られる、と思って顔を上げると、部長はニヤニヤして、お前ら面倒くせーなって言われ、課長提出した改善案の草案を私に見せ、これをお前に任せたいんだとよって言われた時は、こみ上げる何かがありました。

飲み会でこの話が無かったら面倒臭いことを押し付けられたって思っていたかも知れません。

今私は退職して、就活中の無職ですが、紹介状も書いてくれ今も色々支えてくれています。


実家業務員1種 内交官

男性/38歳/東京都/アルバイト
2016-06-02 16:31

飲み会で教わったこと案件

本部長、秘書、お疲れ様です。これは、会社の飲み会で学んだこと、それは、上司が今日は無礼講だぞの嘘です。お酒が入る前に上司が無礼講といいながらも、酒が程よく回った途端に、無礼講と言う言葉はなくなります。さっきまで、気分良く飲んでいた上司が無礼講を働いた部下にキレるのを何回も見ました。いくら、無礼講でも上司は上司、みなさん、気を付けましょう。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-06-02 16:24

医師と

飲み会ではドクターに普段聞けないプライベートはもちろん。薬についての考え方を聞きますね~同じ薬でもドクターによって意図する事が違う時があるので・・・よほど変な使い方でなければ「処方意図はなんですか?」なんて聞けないし特に新しいドクターの歓迎会とかではしつこくならない程度に情報収集します

えろすぽわっふぁ

男性/44歳/東京都/病院職員
2016-06-02 16:23

今日は…。

本部長、浜崎秘書、
リスナー社員の皆さん、お疲れ様です‼︎

私事ですみませんが、今日誕生日です‼︎
ですが、会社内の社員の方々には
誕生日を非公開にしてます‼︎
それは、
自分から「僕今日誕生日なんですよぉ‼︎」と言うと
「こいつなんで自分からアピールしてんだよ」と
白い目で見られるのが嫌だから言っていません‼︎
なので、ここだけ言わせてください‼︎
「僕今日誕生日なんですよぉ‼︎」

すみませんでした…。

りょブーーン

男性/32歳/福岡県/会社員
2016-06-02 16:17

案件。

皆様、お疲れ様です。
営業のとき、担当のお客さんと一緒に飲んだときに歴代の良かった担当者ランキングを聞き出しました!!私のランキングは...歴代2位でした。
お酒が無くても十分にコミニケーションの取れていたお客さんですが、やはり、それだけでは1位になれず、やっぱり人間としてのインパクトと仕事の結果でのインパクト、両方が大事だなと思いました。
でも2位だし、その日は「1位になれるように頑張ります」とか言いながら、楽しく飲みました(笑)

じー

男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2016-06-02 16:12

連日のように・・・

小学校から帰宅した娘から渡される「不審者情報」のプリント。
同一人物なのか?
それぞれ違うのか?
解らないけど、大きな被害が出ないように、最大限出来る事をやらなきゃ・・・。
通学路の再確認と、もし遭遇した時の対処法とか、娘と徹底的に話し合わなきゃ。
それにしても心配だ૮( ᵒ̌ૢ௰ᵒ̌ૢ )ა

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2016-06-02 16:11

飲み会案件

皆様お疲れさまです。
以前勤めていた職場で行われた飲み会での話です。

ハメを外しすぎて酔いつぶれた自分がトイレから出て来ない様子を同僚と先輩が様子を見に来て、立ち上がる事もままならない状態だった自分を見て、同僚が「水でも飲む?」と自分に聞くと先輩は、「戻してまだ気分が悪いなら、スポーツドリンクのほうが良いな。外行ってスポーツドリンク買ってきて!」と機転を利かせた対応を。

後になって聞くと、「戻すと体の電解質も出るから、水よりそれを補うスポーツドリンクのほうが良いんだよ。」とのこと。
それ以来酔いつぶれた人がいた際には、スポーツドリンクを勧めるようになりました。

科学的に正しいかは微妙なところですが、身をもって勉強になりました(^_^;)

汚い話ですみませんm(__)m

ぐりん

男性/40歳/埼玉県/会社員
2016-06-02 16:09

お酒の席案件

本部長、浜崎秘書、おつかれさまです!
本日の案件ですが、お酒の席、特に職場の飲みになると、社内政治の情勢はもちろんのこと、職場の展望、上司の考え方など、お酒の席だからわかる情報ってすごく多いです。どれもこの先の自分自身の身の振り方に関わるので、仕事関係の飲み会に出るのって実はすごく重要なことなんだなぁって学びました(^-^)/
結果飲み会続きなのはまた別のお話ですが。笑

あきパン

男性/35歳/滋賀県/医療職
2016-06-02 16:03

本部長に独り言

皆様お疲れ様です。
本部長!!
髭と眉毛伸びましたね。7月のルミネ楽しみにしています。

Takatu

女性/38歳/埼玉県/飲食
2016-06-02 15:58