社員掲示板
今日の案件
本部長、秘書、
お疲れさまです!
今日の案件、本部長に共感です!!
気が合うというのが一番大事です!
条件とか考えてる時点で、恋愛できてないんだろうな…
理想は理想!理想なら山ほどあります(笑)
本部長、そろそろハンコください!!
まだハンコ0っす(^◇^;)
よしくん
男性/44歳/東京都/会社員
2016-06-07 17:46
結婚式案件
私も10代の頃は必ずしも結婚式を挙げる必要はないと思ってましたが、実際に婚約相手が出来た今、彼女と家族の為に一生の思い出になる結婚式を挙げようと必死に考えている自分がいます。
ちなみに結婚条件について、彼女のお母さんからは「2年以上付き合って一緒に何泊かの旅行に行って問題なければ結婚してもいいんじゃない?」と言われていたようです。
個人のステータスより相性の方が大事という事ですかね。
暴れ大腸
男性/34歳/神奈川県/技術支援
2016-06-07 17:46
貯金が条件の方に聞きたい!
本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。
先程から聞いているのですが、貯金が○○万円以上とおっしゃる方々に聞きたいのですが…
その条件をクリアしているとして、その貯金どうするつもりですか?
まさか『私が管理する!』って事はないですよね?
その貯金が条件という項目で何を判断しているのでしょう?
浜崎秘書教えてください。
ホップステップテンションUP!
男性/38歳/鹿児島県/自営・自由業
2016-06-07 17:46
結婚の条件
かれこれ、9年前に結婚しました。
当時、彼は無職。大学院へ行くためのテストに勉強中でした。
結婚の決め手は、お爺ちゃんお婆ちゃんになっても一緒にいたい、と思ったからです。
結婚50年の中の数年お金がない事くらい、どうにでもなります。気の合う相手とずっと一緒にいられる幸せは何にも代えがたいです。
Lin
女性/44歳/東京都/自営・自由業
2016-06-07 17:45
結婚の条件
お疲れ様です!たくさん考えてみましたが、結婚の条件なんてないです。なかったです。気がついたらプロポーズの準備をしていました。あんな気持ちは一生に一度なんだろうな。プロポーズをした日のことは、今でも夢のようです。結婚した理由は説明できないけど、結婚してよかった!
スライムつむり
男性/40歳/神奈川県/会社員
2016-06-07 17:45
結婚条件
一人暮らしをしたことがある人で
やっぱり結婚前に同棲しておいた方がいいですね
思った以上に他人と暮らすのは大変です
ごま(黒)
女性/38歳/愛媛県/専業主婦
2016-06-07 17:45
結婚条件!
既婚者です。
譲れない条件、それは人生の辛い局面をこの人と乗り越えたい!と思える事です。
相手を助けたいと思える事、自分が一番辛い時に相手に頼れる事、家族の危機を共に支え合い乗り越えられる事。
そんな相手なら、好きという気持ちもより確かなものになります。経験談です。
結局愛です。ただ、好きなだけ、一緒に楽しい事をしたいだけでは続かないと思います。
結婚前はハッキリとした条件なんてありませんでしたが、これ、絶対条件です。間違いない!
やなまる
女性/42歳/千葉県/通訳
2016-06-07 17:45
本部長と同じで
クリア出来ないなら結婚出来ないほどの条件は、昔からないです。
でも食の好みが同じ、これだけは譲れません。
あとは好きなものが一緒とかより、嫌だなぁと思うものが一緒の方が一緒にいて上手くいくと思います。
結局のところ本部長と同じで根底は『愛』でいけると思うので、結局だからとかじゃなくて付き合う段階での条件と同じ気がしますよね。
食べる前に飲む
女性/42歳/東京都/自営・自由業
2016-06-07 17:44