社員掲示板
転職で挫折中
転職で挫折しました。前職を辞めてからハローワークや合同説明会等様々な活動をしてきましたが、どれもしっくり来ず、どれがやりたい仕事なのか、分からなくなりました。一体私はどうしたら良いんでしょうか。
キューファン
男性/35歳/東京都/会社員
2016-06-09 17:37
そのとおり!
これまでの人生、チャンスが大きすぎて乗りこなせず挫折となってきたことに本部長の言葉で気付きました。自分の不幸を嘆いてましたか、本来は努力不足を嘆くべきでした。
運が良すぎるねーなんて子供の時に言われたのをずっといい意味に捉えてましたが、実力が ともなってないって意味の皮肉だったんだなぁと感じました。
メラニー
女性/35歳/埼玉県/アルバイト
2016-06-09 17:37
壁は
私は登れないし、まわりこみもしたくないので、ちまちま削っている最中です(^ω^)笑
かなり地道ですが……。
まいこはん。
女性/37歳/東京都/会社員
2016-06-09 17:36
壁を越える方法は
自分は状況により色々変化しますね。突き破る必要がある時や迂回して他の道を選択する時など、大事なのはひとつの視点からものごとを捉えるんではなく、さまざまな角度から捉え、壁を攻略する方法を考えていくことではないでしょうか??
マックマックン
男性/43歳/栃木県/会社員
2016-06-09 17:34
壁
私はある程度しがみついて越えられるときが来たときに飛び越えて行くそんな感じですかねぇ。
スキルを磨いている間はしがみついています。
甘党のマラソンランナー
男性/47歳/埼玉県/会社員
2016-06-09 17:34
壁
私は、壁から逃げます。以前、美術に挫折しました。その時に、逃げました。逃げちゃいけないこともあるだろうけど、逃げないと心も身体も壊れる時もあると思います。
にがつマカロン
女性/27歳/神奈川県/無職
2016-06-09 17:34
壁は無難に登る
壁は、無難に登るに限ります。
横にそれても穴を掘っても倒しても、上に行けないからです。
高度あげましょ!
みーとこんどりあ
女性/32歳/茨城県/会社員
2016-06-09 17:33
上司を壁と例えるなら
隅々まで見て、叩いたり弄ったり落書きしたり壁を倒そうと穴掘りしたりして、ボロボロになったら、ほっといて別の場所に行く感じですかね。
上司がダメだと感じたら。ですが。
突き上げていくスタイルです。
さらっとジェル
男性/37歳/東京都/会社員
2016-06-09 17:33
壁
挫折するほど何かに真剣に取り組んだことないって意味で別ルートに行ってますね。
努力ない人間のそこそこの人生おくってます。
ごま(黒)
女性/38歳/愛媛県/専業主婦
2016-06-09 17:32