社員掲示板

  • 表示件数

壁の超え方
石橋の渡り方とか、ホトトギスの鳴かせ方、みたいで個性が出ておもしろいですね。

僕の場合は正面衝突を繰り返し、意識を失いかけたときに最初から梯子がかかっていたことに気付く...
って感じですかね(笑)

セブンスターズ

男性/46歳/東京都/古本と古着のお店 店主
2016-06-09 17:32

わー

今日の直太朗楽しみすぎる!!

のりたろう

女性/41歳/神奈川県/会社員
2016-06-09 17:32

壁!

私なら、今自分がいる場所からひとつずつ階段を積み上げて、壁だと感じない高さになった時に越えます。

食べる前に飲む

女性/42歳/東京都/自営・自由業
2016-06-09 17:31

壁。

お疲れ様です。
初投稿です。

壁ですが、「本音と建て前」という壁にぶちあたりっています。
今の職場に入って1年半。職場では建て前しまか話せません。
もともとは思ったことも話していましたが、人間関係が中々上手くいきませんでした。
現在は、とりあえず周りには、自分が思ったこととは逆のことを言っています。
人間関係は潤滑に進みますが、自分の中のモヤモヤは残ります。
本音と本音でぶつかれる職場なんてのはあるのでしょうか。
そんな仕事に憧れる毎日です。
よろしくお願いします。

ショードー

男性/36歳/東京都/会社員
2016-06-09 17:31

壁案件

大好きな本に
「あなたが突き当たっているその壁は、
高いけど扉なのかもしれないよ」
という言葉がありました。
とても大切な言葉です

さかなっち

男性/39歳/東京都/会社員
2016-06-09 17:31

壁案件♪

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

社会人の壁、学生との違いや仕事のこなし方、人との接し方などいろいろありますが、一番の壁は人の上司として就く事。

部下をどう使うか、作業の効率性を考えるか、人件費を抑えるか・・・。
また、一人ひとり人間ですので言いたいこともあるだろうし・・・。

考え始めたらキリがありませんー(>_<)

しゃもじ大好き

男性/39歳/埼玉県/会社員
2016-06-09 17:30

壁は…

吹き飛ばす!

パイ食わねぇか

男性/38歳/神奈川県/会社員
2016-06-09 17:30

壁があったら、ドアを探すタイプです(笑)

あずきん

女性/40歳/東京都/会社員
2016-06-09 17:30

ぶつかった壁案件!

お疲れ様です!
私の社会人になってぶつかった壁は矛盾です。

学生時代も多少はあったのかもしれませんが、あまり矛盾を感じることなく生活していました。
社会人になり、明らかにおかしい指示に対しでも言われたように動かなくてはいけない。
そんなことが多々ある気がします。
先輩や上司に聞いてみても、これを越えれば楽になるとか、そう思うの成長しているってことだと言われますがおかしいんじゃないかなぁ~と思い日々モヤモヤしてます。

youko

女性/39歳/千葉県/会社員
2016-06-09 17:29

つるはしで穴あけます、

私は(*^^*)!

ディンプル

男性/43歳/東京都/商社営業
2016-06-09 17:29