社員掲示板

  • 表示件数

セッション

あれはヤバい!フレッチャー教授ーーーーー!

西日が歯にしみる

女性/43歳/東京都/派遣
2016-06-09 17:29

本日の案件

本部長、秘書、みなさんお疲れさまです!
本日の案件…社会人になってからの壁は「仕事がうまく進められない」ということです。
一つの仕事をする前に、考えてしまい、動き出せずに、スタートが遅くなってしまいます。
早くしなきゃと思いつつも、考えてしまいます…。

しかし、その壁はこの4月にその壁は超えることが出来ました!嫌なことでも遣りたくないことでも、それは遅かれ早かれくること。考えても仕方ない!と思考回路ができあがり、上手くいっています!仕事が進みます!
仕事はやる前に考えるんじゃなくて、やりながら考えることも大事だと思いました!
上司という壁は、すり抜けてます!

伊藤偽明

男性/33歳/埼玉県/会社員
2016-06-09 17:28

社会人になって感じた壁案件

嘘がすぐばれたりするのが悩みです。ポーカーフェイスを身につければ早いのですが、隠したいことが隠せず、本当のことなのにニヤニヤして勘違いされるのも辛いですね。

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2016-06-09 17:28

本日の案件

社会人としてぶつかる壁はありますねー。
自分の仕事はスカウトを通した仕事なだけに人と人でありその間の信頼関係だったり…でも、
熱意や気持ちを込めて人にあたってゆくと良い恵みあわせが出来つつあって自分の理想が出来そうにありつつあってワクワクしてます!だから、壁にぶつかったこそ見えた物があります!

びーさん

男性/46歳/埼玉県/その他
2016-06-09 17:26

案件

壁...
これまでの人生壁にぶつかりまくって生きてきたので、打たれ強くなりました(笑)

現在もまさに壁
去年オープンしたお店の経営がなかなか厳しく、試行錯誤を繰り返しております。
どうやったらこの壁を越えられるのか?
壁をぶっ壊せるのか?

いろいろやりたいことを試すには資金が足りないので、バイトして資金をためて新しいことを試して行きたいとおもいます。

セブンスターズ

男性/46歳/東京都/古本と古着のお店 店主
2016-06-09 17:25

案件

本部長、浜崎美保秘書、
リスナー社員の皆さん、お疲れ様です‼︎

仕事をし出して来月で1年になります。
ちゃんと引き継ぎをされず、
ある程度のことしか教えられてないので
自分で知らないといけない状態でした…。
ほとんど毎日上司に怒られるときもありました。
今でも毎日うまくいってない気がします…。
なので、休みの日を充実出来るように
1日1日を楽しめるようにしたいと思います‼︎

りょブーーン

男性/32歳/福岡県/会社員
2016-06-09 17:25

案件

「怒られること」に社会人になってから悩みました。社会人になると、お客様や社内の人から怒られること、ありますよね。時には理不尽なことで。学生時代からまあまあ普通に過ごしてきた私は家庭でも学校でも怒られた記憶がありません。注意はされたことは何度もありましたが…。
怒られると、どんな顔をしていればいいのか、どうすればいいのか、頭が真っ白になるばかりでうまく対応できなくなる事が多かったです。怒られ慣れてない、これもゆとり所以でしょうか…。

ツナとたまちゃん、時々シャチ

女性/37歳/埼玉県/主婦、時々社会人
2016-06-09 17:24

直ちゃん♪

来週の木曜のゲストに、我らが直ちゃん(森山直太朗)\(^o^)/ 最高!!また今日の直太朗をやって欲しいです♪

まるぴよ

女性/39歳/神奈川県/パート
2016-06-09 17:24

やた\(^o^)/

直太朗さん来る~\(^o^)/
いやー楽しみ!!!!!

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2016-06-09 17:24

森山さん!

森山さん来るんですね!今日の直太郎復活しないかな?(笑)

ガリ

男性/28歳/東京都/学生
2016-06-09 17:23