社員掲示板

  • 表示件数

人生の壁

本部長、秘書、お疲れ様です。今までの人生で壁にぶち当たった事は、昇進試験です。昇進試験は年に1度必ずあるんですが、この試験がなかなかの強者で、筆記試験や面接は当前なんですが、うちの職場の特殊な評価があって、何とそれが8割方、合否を決めるのです。その特殊な壁に何度も弾かれましたが、何度かアタックして昇任試験には合格しました。特殊な評価について詳しくは守秘義務があるので書けませんが、間違いなく、富士山級の高い壁だと思います。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-06-09 16:49

大きな壁

お疲れ様です。
我が社も5年目。社員にもボーナスが渡せるくらい大きくなりましたが、未だにキャバクラの領収書が経費で落ちません。名前を変えても何故かバレます。忍びの者がずっと監視しているとしか思えません。
とりあえず、どっかの誰かさんみたいに謝罪会見を開くような事だけにはならないよう、自分のお小遣いで頑張ろうと思います。٩( *˙0˙*)۶

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2016-06-09 16:46

本日の案件

学生の時ですが、web制作のバイトをした事があります。
ただ、人数が私含め3人だったので社長から「悪いけど、新規営業行って来てくれない?」と言われました。
勿論、営業なんてやった事はありません!しかも知らない人に声をかけるなんて…当時の私にとってはエベレスト並みの壁です!!
飛び込み先のお店の前をずっとウロウロしていましたが、当たって砕けろ!意を決して「あのぉ…すみません…」と定員さんに言い寄ったところ、間の悪い事に他のお客様の接客中(笑)
「今!お客様がいらっしゃるんだから!営業なら後にして!」凄く冷たく言い放たれました。

今思えば言われて当然なんですが、当時の私はあまりのショックと他人の大人に怒られたことが恐く、「私にはやっぱり営業は出来ない…」と凹み、今でもトラウマとして残ってます(苦笑)
大きな壁乗り越えられず、思いっきり地面に叩きつけられました(苦笑)

平日も二日酔い

女性/38歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2016-06-09 16:45

無茶振り案件

上司の無茶振りの対応が大変です。
いきなり『あっ!パーフェクトヒューマンだ!』と言われれば踊り、『ピカチュウ元気?』と言われればピカチュウのマネをするなど、常にアンテナを広くしてなければならないのですが、先日『カンナムスタイル!』と言われてわかりませんでした…
壁にぶちあっています…

たすくん

男性/34歳/東京都/会社員
2016-06-09 16:41

上田選手

トレーナー絡みでセミナー受けた事ある!
今回もがんばって欲しいなぁ~(^^)v

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2016-06-09 16:41

カベ。

会社一番の実力、人柄の上司に、大分呆れられて見離されかけてる気がしてなりませんorz
なんとかもがいて、出来ることを積み重ねていきたいです。・゜゜(ノД`)

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2016-06-09 16:32

壁。

お疲れ様です。

現在、低いクオリティか、遅い仕事しか出来ない自分。
質を高めるためには、勉強時間が足らない。(通勤、家庭での自由時間少ない)
量を増やすには時間(残業や通勤により)がない。
家庭を犠牲にすれば出来るかもしれませんが、そのしわ寄せは確実に妻子にいくので…

なんとかこの壁をぶち壊すためにも、今までの自分を壊していかないといけないのかな、と思います(T-T)

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2016-06-09 16:30

本日の案件

学生から社会人になって初めてぶち当たった壁は【時間の壁】ですね(苦笑)

学生の時は、朝起きれなくても「まぁ、仕方ないかぁ」と言って午後から授業に出てましたが…当たり前ですが、社会人はそんな事許されません。
前日どんなに残業で遅くても・飲んだくれても、きっちり同じ時間に満員電車に乗って出勤しなければいけない…最初は結構きつかったなぁ(苦笑)

平日も二日酔い

女性/38歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2016-06-09 16:17

挫折

26歳から28歳の丸2年、外資系生命保険の営業をやってました。まあ本当にうまくいかなかったです(>_<)
前職のゼネコンで飛び込み営業をやっていたので少しはやれるかなと思っていましたが全然甘かったです。
営業トーク力、商談成立までの持って行き方等、自分の力の無さを痛感しました。保険なので自分の知り合いにも話をしないといけないこともあり、人間関係でも悩みましたねー。何とかもがいてもがいて、もがきまくりましたが結局2年しか持たなかったです。保険という形の無いものを売る難しさを感じた2年でした。

今は転職して別の営業をしていますが保険営業で学んだ営業スキルは多少は役に立ってるかなと思ってます(^^;

ディンプル

男性/43歳/東京都/商社営業
2016-06-09 16:12

壁!案件!

本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件、私の目の前に地味にそびえ立つ壁…それは【お願いする言い方の壁】です。

私は経理業務をやっているんですが、請求書や色々な書類を処理しています。
その中で、各営業さんに確認をお願いするんですが、なかなか上手くいきません。

社長や先輩経理の方には「うちに入社して結構経つんだから、ビシッと言っちゃって良いのよ!」と言われますが…特に後輩への良い言い方が分かりません。

「強く言い過ぎても、反発して確認してくれないから駄目」「優しく言っても、なめられて確認が遅れて駄目」
良い塩梅の言い方がいまだ見つからず、モヤモヤしてます。

少ない人数で頑張ってやっているので、ピリピリした関係にはしたくない…でも、そんなに余裕がある経営状況でもないし…

そびえ立つ壁を、壊す事も乗り越える事も出来ず、その場をグルグル回っています(´;ω;`)

平日も二日酔い

女性/38歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2016-06-09 16:06