社員掲示板
なんだか最近
皆様お疲れ様です。
まさしく最近、なんだか最近うまくいかんなー状態です。
普段なら大丈夫なこともダメだったり、うまくいかないことが重なったり。
気の持ちようも大きいとは思うんですが。
はやく抜け出したい!
わたこ。
女性/36歳/千葉県/会社員
2016-06-09 13:12
今日の案件
皆さんお疲れ様です。
コンサルタントの営業をしています。と言っても飛び込みではなく、相談された案件を掘り下げる仕事です。クライアントに話を聞くとまさに【地獄】露骨な借金の話…冷えきった家族関係に話が及んでしまう事も…。
でも上司は「あれは、話を第三者で聞いてくれる相手が出て来たから甘えてるだけだ。俺たちは冷静に数字を管理して業績を上げるのみ!それが済んでから、気がすむまで優しくしてやれ」と言います。
私はあんなにクールに接する事が出来るようになるのか?出来るようになったとして、人として大丈夫なのだろうか?…心配です。
まぁ、片っ端からクライアントの業績上げて一緒に喜べるように仕事するのみ!なんですけどね。
今行くよ来いよ
女性/37歳/埼玉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(あだ名:いくよ)
2016-06-09 13:10
案件
今でも忘れない。
社会人初日、入社日です。
満員電車が満員過ぎて乗れず…
3本くらい見送ってから、
いや、これではダメだ!!!と無理やり乗り込み無事会社へ…
高校が自転車通学だったので、初の電車通勤、初日にもう辞めたくなりました 笑
今では、隙間をぬってうまく乗り込めるようになりました♪
立ったまま寝れるし、壁乗り越えた感あります!!!
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2016-06-09 13:09
本日の案件
本部長、浜崎秘書、皆様、お疲れ様です。最近上手くいかないのは、後輩との関係です。僕の代もゆとり世代で色々言われましたが、その僕らからしても10代の子達はタブーの言葉が多い気がします。何気ない言葉にへこんでしまって、それをこちらがフォローしようとするとまたそれとは違うタブーの言葉をかけてしまう悪循環。人間関係作るのが物凄く難しく感じています。
かいかいカイト
男性/34歳/東京都/自営・自由業
2016-06-09 13:05
案件
壁に当たって、悩んで苦しんで、もがいて何とか抜けた時、次の壁が見えるようになります。これの繰り返しで成長するのだと思いますよ。
逃げるのも1つの選択ですが、逃げて仕舞えば成長の機会が無くなります。年を重ねれば給料を上げてくれる時代は終わっています。さーあ、明日への狼煙をあげましょう!!
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-06-09 13:03
うまくいってない
本部長、秘書
社員の皆様、お疲れ様です。
最近うまくいっていないことは正に今。
仕事して納品しても商品のサンプルアップばかりで、いつまでも正規オーダーがありません。サンプル屋ではないのでいい加減オーダーしてほしいなぁー。
サンプルがボツってなく商品のラインナップなはずなのに。
今はただただサンプル代でいろいろお金が出ていくだけ…。トホホ…。
銀トンボ
男性/44歳/東京都/自営・自由業
2016-06-09 13:00
人気サッカー漫画『DAYS』のレビュー、お待ちしています!
毎週水曜日「社員必読!スカロケマンガ推進部 supported by 講談社」では、次回のおすすめマンガ『DAYS』のレビュー書き込みをお待ちしています!読んだことのある方はもちろん、読んだことのない方も今すぐ「スカロケマンガ推進部」特設サイト内の「1話試し読み」でレビューを書き込んでみませんか?メッセージは「マンガ推進部掲示板」へ!番組で紹介された書き込みには「採用ハンコ」を差し上げます!さらに、図書カード1000円分やマンガ全巻が当たるチャンスも!ぜひ、あなた独自の視点でこの漫画を魅力的に紹介してください!
スカロケマンガ推進部スタッフ
男性/9歳/東京都/---
2016-06-09 12:55
今日の案件「壁乗り越え不可!?」
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
なんで上手くいかないの!?
体重と腹囲が、ちっとも減りません。
というか、増えているんです!!
目標は、体重16貫目、腹囲2,5尺なのですが・・・
現状は、大幅に越えて(肥えて)います。
食事の量は減らしてはいるし、毎日1万歩は歩いているし、週末はロードにも出るし・・・
やはり、毎日の赤提灯通いが効いているのかな?
腹回りの脂肪の壁は、厚すぎます。
乗り越えられそうにありません。
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2016-06-09 12:53
社会人になってぶつかった壁
社会人になってからぶつかりまくりです。
学生の頃の自己責任だったのが社会人になったらそうはいかない
人との関わり方や接し方距離感
年齢の幅広さ
苦手な人とも関わらないわけにはいかない
言いにくいことも伝えなくてはならない時
当たり前なんだろうけど
逃げ出したくなる
いつになったら吹っ切れるかな
お茶丸
女性/29歳/千葉県/会社員
2016-06-09 12:47