社員掲示板

  • 表示件数

上司とのフレンドリー!?案件!

本部長、浜崎秘書、社員の皆様、そして!佐々木さん!お疲れ様です!
本日の案件ですが、上司とのフレンドリーな関係…【アリ】です!

私の上司にあたる、エンジェル上司とは、比較的フレンドリーな関係です。
仕事の事、ちょっと困った事、いわゆるお堅い上司だったら聞きずらい事を、サクッと聞けます。
そうする事で悩む時間・解決策が短い時間で見いだされ、仕事の効率が良いですし、気持ち良い精神状態で業務に励めます。

でも!注意し忘れてはいけない事があります。

それは、いくらフレンドリーな関係でも【会社の上司であって、プライベートの友達ではないと言う事です!】

フレンドリーだからと言って、『気を遣わない』『タメ語を使う』などは当たり前ですがご法度です!当たり前ですが、何をやっても許されるわけではありません。

上司も部下も【親しき仲にも礼儀あり!!】

これを念頭に入れて上手に相互のフレンドリーな関係で仕事出来れば、申し分ないですね(*´ω`*)

平日も二日酔い

女性/38歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2016-06-13 16:58

本日の案件!

皆さん!お疲れ様です!
親しい上下関係....「あり」です!

自分自身上司や先輩と親しくなりたいですし、自分は上に立つような人間ではないので、後輩から堅苦しい言葉使いをされると逆に気を使っちゃいます...

親しき中にも礼儀ありですが、フレンドリーなのは大有りです(^o^)

まっまだ新入社員なので、後輩はいないのですが...笑

ざーやわ

男性/32歳/千葉県/会社員
2016-06-13 16:56

本日の案件

本部長、浜崎秘書、皆様、お疲れ様です。

僕はフレンドリーな上下関係アリだと思います。もちろん常識の範囲内ですが、言いたいことも言えない上下関係になるのは嫌です。僕も含めて同世代の友達と話すと威圧的に言われると萎縮する人が世代的に多いのかもしれないです。

もちろん精神的に弱い僕らの問題はあるのかもしれませんが、そもそも上下関係は尊敬があって成り立つものだと思います。頭ごなしに怒られて、厳しくされても、尊敬出来るのか疑問です。「俺らの頃はこうだった」という理由で厳しくするのであれば通用しないです。ただでさえ僕らの世代はSNSなどで友達関係を確保したりする、友情をつくるのが難しい世代です。人と人との繋がり、フレンドリーさ、親しみやすさがあって初めて信頼関係が生まれ、厳しさも受け止められると思います。

かいかいカイト

男性/34歳/東京都/自営・自由業
2016-06-13 16:56

本日の案件

堀内さんのお話で気がつきました。
確かに3つ上までの人とはフレンドリーに話してます

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2016-06-13 16:53

はやいっ!

時間が経つのが早いっ!
もうスカロケ始まる。
仕事が山積み。
文字通り、掃除して値付けして店に出す本が目の前に、山の様に積まれております。

でも、スカロケの時間はいつもコーヒータイム。
ちょっと休憩します。

セブンスターズ

男性/46歳/東京都/古本と古着のお店 店主
2016-06-13 16:50

今日の案件♫

おつかれさまです。
雨がやまない1日ですね〜

わたしの会社はとてもフレンドリーです。
店舗に5人しかいないので、みんなで飲みに行ったり、アイスじゃんけんをしたり、笑顔の絶えない会社です。
でも不動産やさんということもあり、みんな負けん気がつよく仲間だけどライバルってかんじに意識してます!
冗談をいってるときがおおいけど、怒るときはしっかり怒ってくれて、ほめるときはたくさん、偉い!っていってくれる先輩や上司にとても感謝しています(^ω^)

natsume

女性/33歳/千葉県/会社員
2016-06-13 16:50

案件

皆さんお疲れ様です。
フレンドリーな上下関係、なしだと思います。
以前の勤務先で、上司がフレンドリーで、昼ごはんは一緒に食べに行く、上司は部下をあだ名で呼ぶ、という感じでやっていたのですが、かなり嫌だなと思ってました。
慣れなのかもしれませんが、ビジネスの上司と部下はそれなりの距離感でやった方がいいかな~と思います。

たける

男性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2016-06-13 16:48

ミュージックバリスタ

今日本部長の究極のラブソングでしたね
拝聴しましたが、恋から愛に変わる曲の流れ素敵でした
最後のひばり様、今日は雨が降ってたので染みました
帰ったら妻にいつもありがとうって言おうと思います
最後は照れ隠しか、選曲の言い訳されてたのが本部長らしかったです

ひもくん

男性/38歳/東京都/会社員
2016-06-13 16:44

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、フレンドリーな関係、良いとは思いますが、距離感が必要だと思います。上司からするとフレンドリーでも部下からすると負担の可能性があると思います。上司の良かれが部下のストレスなんて悲しいですよね、、。
なので、お互いのプライベートには干渉しないとかある程度の距離感が必要かと。

ヒットENDラン

男性/45歳/埼玉県/会社員
2016-06-13 16:41

本日の案件

みなさまお疲れ様です。

本日の案件のフレンドリーな上下関係。
私はアリです。

以前の職場はとてもフレンドリーで仕事も円滑に効率良く進んでいました。

歳がとても上な後輩がいたのですが、お互いどう接していいか迷走していた時期もあります。しかし、仲良く対等にしようと意識してからはいい関係が築けたかなと思っています!

役職がある人や、とても上の上司には節度ある対応が必要かと思いますが…

コミュニケーション という意味でのフレンドリーさならアリ!むしろ必要!だと思います。

らおちゃん

女性/36歳/東京都/会社員
2016-06-13 16:41