社員掲示板
案件
ありです。
というか、そういう人がいないと、いつまでたっても物事は進歩しないと思います。
そりゃ、みんなに好かれたら、嬉しいけど、私は、自分が好きな人とか信じられる人1人、自分を認めてくれる人がいたら、それでいいです。
そして、自分が好きになる人は、必ずと言っていいほど、結果重視でタフな人です(笑)
私なら、人に好かれることばかり言ったりやってるんじゃなくて、嫌われようが、最終的には、組織、グループ、はたまたその人の向上につながる結果重視の人に、ついていきたいなって思います。
よしあゆ
女性/29歳/東京都/看護師
2016-06-14 03:52
案件
お疲れ様です
確かに結果は大事ですが、どのタイミングを重視するかですよね。1つのプロジェクトを成功させた、そのために泥もかぶって嫌われもした・・
そのプロジェクト以後どーすんの!
そんな成果は成功とは呼びません。
なりふり構わず成果を出さなければいけない時もありますが毎回それでは困ります!
とんず
男性/53歳/東京都/会社員
2016-06-14 02:29
たからじま〜
スカロケで本部長が、サカナクションの新宝島を流すたびに、
わたしは昨年末の本部長が作演出したクリスマス公演を思い出すのであります。
また本部長が作り出すファンタジーの世界に入り込みたいな!!!(* ´ ∀ `*)
おじゃわ
女性/44歳/神奈川県/声優事務所 所属
2016-06-14 01:55
社会人アスリート
私は今、ローラーダービーというスポーツをやっています。日本ではまだまだマイナーですが、世界的にはアメリカを中心に人気で、来月カナダでW杯も開催されます。最近練習も追い込み段階で、仕事との両立が大変です。会社のチームではなくプライベートでやっている事なので、勤務配慮をお願いできないですし...
社会人アスリートの方、仕事と練習どうやって両立させていますか?
マイケル・チップ
男性/33歳/愛知県/会社員
2016-06-14 01:27
メール読まれた!♪ヽ(´▽`)/
先程AMでメールが読まれました!(o^ O^)シ彡☆
これで6月に入ってから3日連続です!♪ヽ(´▽`)/
この調子でまだまだ頑張るぞ~!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
せんべい汁大好き
男性/29歳/青森県/学生
2016-06-14 01:00
嫌われるのは有り
全ての人に良く思われるなんてことは、中々出来ないので、衝突覚悟で言いにくい事もハッキリと言うのがリーダーの役割でそれが出来ないのならリーダーとしては物足りない人になってしまうと思います。
世の中の多くの会社経営者が社員からは煙たがられているのが分かりやすい例題じゃないかな
ミケミミ
男性/64歳/埼玉県/会社員
2016-06-14 00:53
アンケート
有り、ですね。
多分、昔からチームの成功の為にしなければならない汚れ仕事を押し付けられてきたからかもしれないですが。
ダブルオーライザー
男性/30歳/埼玉県/公務員
2016-06-14 00:45



