社員掲示板

  • 表示件数

メール読まれた!♪ヽ(´▽`)/

先程AMでメールが読まれました!(o^ O^)シ彡☆

これで6月に入ってから3日連続です!♪ヽ(´▽`)/

この調子でまだまだ頑張るぞ~!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

せんべい汁大好き

男性/28歳/青森県/学生
2016-06-14 01:00

今の会社の班長

個性的です。
主に任せるで主任か。
うける笑。

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2016-06-14 00:57

嫌われるのは有り

全ての人に良く思われるなんてことは、中々出来ないので、衝突覚悟で言いにくい事もハッキリと言うのがリーダーの役割でそれが出来ないのならリーダーとしては物足りない人になってしまうと思います。
世の中の多くの会社経営者が社員からは煙たがられているのが分かりやすい例題じゃないかな

ミケミミ

男性/63歳/埼玉県/会社員
2016-06-14 00:53

アンケート

有り、ですね。
多分、昔からチームの成功の為にしなければならない汚れ仕事を押し付けられてきたからかもしれないですが。

ダブルオーライザー

男性/29歳/埼玉県/公務員
2016-06-14 00:45

そいえば

浜崎秘書に初めて会って丸一年になりました。ルマンのPVでしたが秘書の美しさが鮮明に脳裏に焼きついています。スカロケでお会いできて嬉しいです。マンボウさんと秘書のコンビはホント大好きです

リアリスト

男性/34歳/神奈川県/会社員
2016-06-14 00:41

肋骨の辺りが

痛い というか 苦しい…。
胸と背中を挟まれて
ギューと押さえられている感じ…。

前から時々、同じ痛みがあったけど、
これは一体何なのだろうか…?

疲れてるのかな?
無意識にストレス抱えてるのかな?
イライラしてるのかな?

今日はもう寝よう(´Д` )

のっさん

女性/30歳/神奈川県/ラジオパーソナリティー
2016-06-14 00:30

6/13 (月) の案件

日経新聞 夕刊
いまどき職場呼び方マナー ちゃん付けはダメ? 上司と部下「さん」で互いの立場尊重
という記事がありました。

皆さんのご意見をまとめたような内容でした。

さすがです。スカイロッケットカンパニー。経済新聞と肩を並べてます。

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2016-06-14 00:20

アンケート

僕はアリです。会社として職場の売り上げの目標があるなら嫌われ役がいてもいいと思います。昔スタンド時代の経験ですがワイパーの売り上げ目標がありました。自分が他の人に比べバンバン出したのですが他のメイトが売ってる姿があまり見受けられなかったです。周りはなんかチクチクうるせ〜と思いながら仕事してました。ポジティブに捉えれば売れてるから そこが一番の武器だったからなのかと今思えばそう感じます。
昔のことですからもっといろんな物売れたらって後悔もありましたが ポジティブに捉えれば嫌われ役もかって出て良かったと思いました。もちろん仕事外は別ですよ。

リアリスト

男性/34歳/神奈川県/会社員
2016-06-14 00:15

案件

属している組織の成果のためなら、どんなに嫌われても構いません。

成果が出せていて周囲から嫌われるということは周りが考えを改めるべきで正義はこちらにあります。

教育目的であれば嫌な奴として尻を叩くこと、高いところから早く来いと叱咤することも必要で、これは嫌われても仕方が無いことです。この行為の感謝は本人が成長する、ずっと先に感じて貰えます。

嫌われるのが嫌だから沈みゆく船でも何もしないのは嫌ですね。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-06-14 00:14

寝冷えしないように

今日は寝冷えしないように気を付けましょう。

おやすみなさい。

driver

driver

男性/60歳/東京都/会社員
2016-06-14 00:11