社員掲示板
案件(番外)
坊主が可愛い彼女を連れて来てくれて
他人様が手塩にかけて大事に育てた可愛いお嬢さんに「お父様、お茶が入りました」と言われてみたい
そうなるならば、相手の親御さんを説得に行く覚悟満々です(笑)
となるとブラックFUJI2が、その可愛いお嬢さんよりも可愛くて若いガールフレンドを見つけなきゃと囁きます(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-06-15 12:10
本日の案件!
本部長 秘書 リスナー社員の方々 お疲れ様です!
親の反対を押し切って結婚するのはアリ!
親に反対されて好きな人と結婚できないのはおかしいと思います!
親が幸せになるんじゃない 自分が幸せになりたいから結婚するんじゃないですかね?
親には色々迷惑かけたり 感謝してもしきれないくらいのことをしてもらったとしても そこは違うと俺は思います。
コーティング祭
男性/28歳/千葉県/只今 転職活動中...
2016-06-15 12:05
楽しみにしてます!
やしろ本部長〜!11月の舞台楽しみにしてます*\(^o^)/*これから執筆されるそうですね。頑張ってください!
ぴろみか
女性/30歳/東京都/会社員
2016-06-15 12:04
親に反対された結婚
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。
皆さんの書き込みを読んでいて、ロミオとジュリエットを思い出しました。
高校時代に観たのですが、涙、涙でした。
10年くらい前にリメイク版も出ましたよネ♪
あんな、純粋な燃える恋、してみたい。
春よ再び!!
(笑)
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2016-06-15 11:58
そういえば
ゆとりですが何か?
でも、そんなシーンがありましたね(*^▽^*)
両親の反対を押しきってまで結婚出来る勇気は私にはないので、羨ましいです。
両親頼らなきゃ、お金もないし、持ち家もないし、子供も育てられない…、私は親を介護します。
昭和か!
あかつきあした
女性/43歳/埼玉県/派遣
2016-06-15 11:52
本日の案件
娘なら1度は相手に反対したい父心
息子なら応援しつつ、関係を築けるか探る母心
みたいな物はあると思います。
初対面の人を警戒する民族ですから、
「結婚」を口に出すまでの道筋ですんなり行くか、反対されるかが決まって行くのではないかと思います。
ミギナナメヒダリ
女性/33歳/東京都/会社員
2016-06-15 11:49
今日のテーマについて思うこと
「自分は親の所有物」という気持ちがあるかどうかだと思います。よくも悪くも親って偉大ですね。
イニシャルE
女性/38歳/東京都/派遣
2016-06-15 11:42
本日の案件
本部長、秘書、そして社員の皆様、日々のお仕事お疲れ様です!
親の反対を押し切って結婚は、「アリ」です!
だって、結婚するのは親じゃなくて、自分ですよね?自分が好きになった人と結婚して、何が悪いんですか?僕にはさっぱり分かりません。
愛の暴走列車は、誰にも止められませんよ!
ですよね、本部長?(笑)
田舎の少年
男性/32歳/神奈川県/学生
2016-06-15 11:30
愛とは許すこと。
今日の案件!また、三浦綾子さんの本を思い出しました。
『羊ヶ丘』です。両親の反対を押しきって、結婚した女性は、結婚してから、両親の反対した理由が分かりましたが、『愛とは許し続けていく覚悟がいること。自分も許し続けてもらい生きているのだから』
女性が結婚生活の耐えられず実家に帰ると、娘がいつでも帰って来ていいように玄関の鍵はいつも開けていた親。
あくまで、1つの物語としてですが、これが正しい!と言いたい訳ではないです。
本部長に読んでもらいたいな。
あかつきあした
女性/43歳/埼玉県/派遣
2016-06-15 11:28
【本日の特別講師】厚切りジェイソン
本日は特別講師として、厚切りジェイソンさんが来社致します!お話うかがっていきます!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2016-06-15 11:22