社員掲示板
初書き込みです!
今回のテーマですが、私はアリです。
来年結婚を控えておりますが、親に紹介して了承を得るまでは反対されても結婚しようと思っておりました。
極端な話、彼が身体が不自由でも結婚しようと思ったと思います。
それくらい彼が好きです。
なにがあっても彼と歩んでいきたいと思います。
愛があればなんでもできるわけではありませんが愛がなければ何も踏み出せないと思います。
マリンに恋心
女性/35歳/東京都/会社員
2016-06-15 18:53
まだ別れてない
本部長の「まだ別れてない」ってのわかります。そらおさん、後悔がちょっとでもあるなら、彼氏さんに連絡して話あってはいかがでしょう。
でんどん
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2016-06-15 18:51
結局、
後先よくよく考えて手前の責任で結論だしなさい、ってことですよね。
賛成されていて盛大な結婚式挙げても離婚するときは離婚しますしね。
クリスタルじゃない方のケイ
女性/37歳/東京都/パート
2016-06-15 18:51
結婚
結婚は最高ですよ♪
自分たちが幸せなら、親も幸せだとおもいます!
我が子が幸せそうで、悲しむ親はいないと思います。
梅太郎
女性/37歳/広島県/会社員
2016-06-15 18:51
ちょっと早めに今日の放送140文字感想
今日のテーマは「難しい」とされる方もいらっしゃいますが、それは、自分でそうしているだけなのではないでしょうか。厚切りさんも仰いましたが、自分の人生は、親のものではないのです。結婚は、親ありきで、本当によいのでしょうか?私達は大人です。大人ならば、答えは簡単に出せる筈だと思います。
ずきさん
男性/50歳/愛知県/元・派遣社員
2016-06-15 18:51



