社員掲示板

  • 表示件数

うーん

愛で全てが乗り越えりるなら、皆、こんなに議論はしないよね。
市の施設?
第3者の手助け?
限度がありますよ?
勿論、利便性の為に反対されるから結婚しないのはおかしいけど、それだけじゃないですよ。

出戻りのあーかママ

女性/47歳/東京都/専業主婦
2016-06-15 18:34

あつぎりさん!

自分の家族との愛や、相手の家族との愛と、自分の結婚で満たされる愛を、全く別のものさしでははかれないと思います!
厚切りさんのいう事はもっともだけど、結婚が愛によるものだからこそ、諦める尺度も愛なんじゃないのかな。

ダンシング糸くず

女性/33歳/東京都/学生
2016-06-15 18:34

そもそもなんですが

親を説得できないような状態で結婚するから失敗が多いんでは?本気度が伝われば必ず親は了承してくれるのでは?

たもん

男性/57歳/群馬県/会社員
2016-06-15 18:34

てことは?

愛がなくなったら、即離婚?(・ω・)a

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2016-06-15 18:34

浜崎秘書に一票

女性の気持ちも考えて欲しいと思います。
自分の娘が、いいように使われると思ったら、全力で反対します。

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2016-06-15 18:34

あつぎりさんのいうとおり

履き違えてる人が多い気がする

ヒロノシン

男性/35歳/東京都/会社員
2016-06-15 18:33

どちらかと言えば

ジェイソンさんの意見に賛成なんだけど、歴史的文化的背景がまるで違うからなぁ…

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2016-06-15 18:33

ジェイソンさん

いいね〜

かずかず

男性/62歳/東京都/会社員
2016-06-15 18:32

結婚て

お金のために結婚する人も中にはいるはず

しろー

男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2016-06-15 18:32

厚切りジョンソン!!

とてもいい!!
その通りと、思います>_<>_<

おにのパンツ

女性/41歳/東京都/会社員
2016-06-15 18:32