社員掲示板
本日の案件
ありです!
私の場合仕事が嫌なわけではなく
それ以外の要因で辞めたいと思っているので
辞めたいと思いながら働いていても
仕事に支障をきたすことはあまりありません。
上司の理不尽な言動や私にだけやたら多い仕事量も「こっちはいつでも辞めれるんだぞ」と思えばなんとか仕事をこなせています。
ふぉれすた
女性/31歳/東京都/会社員
2016-06-16 17:58
本日の案件
本部長、秘書、皆さまお疲れさまです。
今日の案件、あり派ですね。今まさに、やめたいけど辞めない、辞めれない状況です。
派遣でIT企業で働いていますが、辞めない理由は仕事の出勤日の融通が利くこと、時給が高めな事、仕事内容が私がやりたい得意な内容であること、が、子育てしながら働く私には大きいです。
辞めたい理由は、会社の社長がワンマン過ぎて社風が良くなくて、良い人がどんどん辞めている事、仕事が出来ない話も通じない困った方や、ちゃんと会社に来ない上司に振り回されクタクタという事。
子供に色々お金もかかるし、新しく同じ条件を見つけるのは簡単じゃないし…悩みながら、身体は壊さないようにしなきゃなと、何とかそんな会社で立ち居振る舞う術が身についてきた気がしています。
でも密かに資格の勉強して、スキルアップはやってるから、本音は無しかなあ〜
計算する代
女性/49歳/神奈川県/派遣
2016-06-16 17:57
ええっと…( ̄ー ̄;)a
ブラック企業。セクハラ。パワハラ。モラハラ。俺が働き始めた31年前には無かった概念だな。当時これがあれば、役所や大手企業も含めて100%アウトだな。
貞っ子
男性/60歳/東京都/会社員
2016-06-16 17:56
本日の案件
本部長、秘書、皆さんお疲れ様です。
本日の案件、『アリ』です!
今はフリーで仕事してますが、それまでの勤めていた期間は何度も辞めたいと思って仕事をしてきました。
辞めなかったのは、これは自分が成長するための試練だ!思ってたからです。
そして、辞めたいと感じる時期を乗り越えた分だけ自分や仕事に対して自信がついてきました。
私は子どもが欲しくて、お勤めをしてるとどうしても不規則な生活になってしまうので泣く泣く辞めました。
人生の目標が変わったり、体調を崩されたりすれば辞めたいと思った時に辞めていいと思いますが、踏ん張れる時は踏ん張っていたいです!
ふかもこ
女性/42歳/埼玉県/デザイナ~
2016-06-16 17:53
本日の案件
おつかれさまです!
本日の案件、私はアリ派です。
実際、私の周りでもみんながみんな好きな仕事や、やりがいのある仕事が出来てるわけではなく、中には辞めたいなと思いながらも頑張ってる子が結構います。
その中で、私はまだ好きな仕事が出来てる方ですが、好きだからこそ凹んだ時の逃げ場も無く、そんな時は辞めたいなと思ってしまいます。
それでも歯を食いしばって頑張って、浮上して、辞めなくてよかったと思ったり。。の繰り返しです。辞めてしまったらキャリアがそこで終わってしまいますから。
とはいえ、もっと目標をしっかり持っていたら凹んだくらいで辞めたいと思わないだろうから、私の働き方が甘いんだろうなぁと、反省したりもします。
ぺかり〜ぼうや
女性/40歳/東京都/会社員
2016-06-16 17:53



