社員掲示板
本日の案件
おつかれさまです!
本日の案件、私はアリ派です。
実際、私の周りでもみんながみんな好きな仕事や、やりがいのある仕事が出来てるわけではなく、中には辞めたいなと思いながらも頑張ってる子が結構います。
その中で、私はまだ好きな仕事が出来てる方ですが、好きだからこそ凹んだ時の逃げ場も無く、そんな時は辞めたいなと思ってしまいます。
それでも歯を食いしばって頑張って、浮上して、辞めなくてよかったと思ったり。。の繰り返しです。辞めてしまったらキャリアがそこで終わってしまいますから。
とはいえ、もっと目標をしっかり持っていたら凹んだくらいで辞めたいと思わないだろうから、私の働き方が甘いんだろうなぁと、反省したりもします。
ぺかり〜ぼうや
女性/40歳/東京都/会社員
2016-06-16 17:53
本日の案件
本部長、浜崎秘書お疲れ様です。
初投稿です。
自分は、アリです。
今の仕事を5年して辞めたいと、何度も思いました。けどこの、5年自分に何の能力が身に付いていないので身に付いていないままでは辞めても意味がないと思っています。
辞めるなら何かしらの能力が身に付いてから辞めたいと思っています。
生ちゃん
男性/31歳/東京都/会社員
2016-06-16 17:51
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、
やめたいと思って仕事を続けるのはナシです。
やめたいと思えば、なんでも諦めがついてしまいます。
そこまで会社の利益あげなくてもいいか、3年後には辞めてるし…といった感じです。
人生は一度きりだし、やりたいことしてイキイキしながら仕事をするのが1番だと思います。
やりたいことを見つけるのが難しいですが、
積極的に人と関わって、色んなお仕事の話を聞いて、興味があったら突っ込んでいくスタンスで臨めば…と思います。
若輩者のくせにわかったようなことを書いてすみません(ー ー;)
水無月☆
男性/33歳/東京都/会社員
2016-06-16 17:51
やめたいのは仕方ない
本部長、秘書、お疲れさまです!
どんなに好きな仕事でも、やめたくなる時ありますよね。ということで、議題的にはアリです。
私は定期的に転職したい病に見舞われます。ただ、しばらくするとそれも落ち着いてしまいます。なんででしょう(笑)。
今は会社は自分が居なくてもどうにでもなるのだから、会社に使われるのではなく、会社を便利に使っていく、と気楽に考えて働いています。そう考えればいつか辞めるを前提に働くのは全然アリだと思います。
私は現在大学に行きながら働いていますが、大学を卒業した時今の会社で働いているかは未定です。
キャラメルピンク
女性/47歳/埼玉県/会社員
2016-06-16 17:51
今の世の中は
ひとつの会社で一生過ごす時代じゃなくて、よりステップアップするために転職するべき時代なのかもしれないと30過ぎておもいました(  ̄▽ ̄)
マックマックン
男性/43歳/栃木県/会社員
2016-06-16 17:50
本日の案件
初めまして。皆様お疲れ様です。いつも職場のラジオでスカロケきいています!
思わず合間を縫って初書き込みします。
本日の案件は無しかなあっておもいます。
私の職は技術が必要なものなので慣れるまでは辞めたいと思いつつ働くのはありだと思うんですがある程度自分でうごける、出来るようになってからも辞めたいと思って仕事をしていても技術や知識が向上しないんじゃないかと思うからです。
4月から新社会として働いていて今はまだひよっこなので辞めたいと思いながら技術を学んでる最中なのですがこれから先この考えが変わるのか実際不安です
紅茶スキーのあ
女性/31歳/東京都/会社員
2016-06-16 17:49
前提次第かな…
私は基本的になしですが、辞めたいと思う理由次第かと。
ネガティブな理由なら、仕事に対する気持ちもなくなるし、生産性が上がらないのでなし。
ただ、将来的なステップアップであれば、仕事に対する生産性も違うので、その場合に限りありです。
eagle
男性/52歳/東京都/会社員やりながら自営業
2016-06-16 17:48
アリとナシの中心で何を叫ぶ❓
3年目頃から辞めたいと思いながら働いてます。
常に人手不足のため、辞めたい人は次の“あとがま”を連れて来ないと辞められないというのがいつのまにか暗黙の了解になっています。
つまり、自分が居られないほどの職場に友達を紹介しろと?
延いては、仕事も友達も失うと?
そゆこと(?_?)
cyndi
女性/57歳/東京都/NICO Touches the Walls専任広報部長(無認可)
2016-06-16 17:48
案件とは関係ありませんが…
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れさまです。
案件とは関係ありませんが、自分の書いたメッセージに『わかる』がついてるのを見て、なんか嬉しかったです。ラジオでもこんな繋がり方あるんですね。そして気づいたら役職がついてた。補佐だったけど。笑った(^-^)
ぽてぽてへっど
女性/53歳/埼玉県/派遣
2016-06-16 17:48