社員掲示板
案件
お疲れ様です
やめたいと思いながら働く
わたしはありだと思います。
本当にやめたい、逃げ出したいときは行動にでると思います。
それでもやめないという事はやめたい気持ち以上にやめたくない理由があるからだと思います。
給料がいい、休みがおおい、少しでもなにかしらのやめられない理由があるならば本当にやめたくなるまで続ければなにかしらの知識や経験は身につくと思います。 人脈を広げてから転職でもいいと思います。
わたしも何度となく辞めてやると思ったけど、結果辞めずにいることで結果論ですがたくさんの技術を身につけられたので辞めずに良かったと思っています。
ちょもぷ
女性/42歳/東京都/会社員
2016-06-16 17:14
初投稿です
みなさま、お疲れ様です。
辞めたいと思いながら働くなんて、無しです、無し!!!
そんな考えで仕事してたら、絶対大事なところで失敗したり、どこかで誰かに迷惑かけます。
私の夫は、毎晩12時すぎに帰宅してすごくハードな仕事をしていて「しんどいー」と愚痴はいいますが、辞めたいとは絶対にいいません。
妻としても、辞めたい辞めたいと言いながら仕事へいく夫なんて、正直嫌です。
家庭も暗くなります。
かずぴょんの嫁
女性/41歳/東京都/パート
2016-06-16 17:13
本日の案件
お疲れ様です。
今回の案件ですが僕はアリです。
実際、次の仕事が決まってなければ辞めるわけにはいかないですしね。
一応既婚なんで。
根本は本部長と同じです。
働かないで済むなら働きたくないし。
年末ジャンボさえ当たれば自由の身になれるのに┐(-。-;)┌
ジャンプマン
男性/41歳/宮城県/会社員
2016-06-16 17:13
問題はその対応と思います
本部長、秘書さんこんにちは
アンケートにはアリとしましたが、カキコを推敲しているうちにナシになりました(笑)
誰しも職場に不満があると思います。それは仕方がないですが、それを改善していくのも仕事人の責務だと思います
辞めたいと不満を持ったまま続けるのは無益ですよね
会社わらし
男性/51歳/東京都/歯科技工士
2016-06-16 17:12
や~!
本部長の意見全面同意です(笑
毎月勝手にお金が振り込まれるなら働きたくないです。
でもそんな夢の様なことおきないので辞めたいと思いながら働く毎日です。
あるじむ
女性/34歳/東京都/会社員
2016-06-16 17:12
本日の案件
辞めたいと思っているなら辞めた方がいい。ちなみに辞めたい辞めたいと思ったり実際に口にしている人は殆ど辞めた試しがない。ほんとに辞める人は皆さん「今度辞めることにしました。もう辞表だしました」と事後報告でした。
クールクレープ
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2016-06-16 17:12
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
本日の案件、私の考えはありです。働いていれば良いことも悪いことも。いつも良いことばかりではないし。いやいや働いていることで、周りに影響を及ぼすことは駄目ですが、心に想いを抱えていることは仕方ないかと。本当に辞めたいなら、行動に起こすでしょうしね。
京
女性/49歳/東京都/会社員
2016-06-16 17:11