社員掲示板

  • 表示件数

オープニング

オープニングから本部長のトーク突っ込んだ話題でびっくり(笑)

秩父の一番星

男性/32歳/埼玉県/運送業
2016-06-16 17:08

お疲れ様です!

昨日、スタジオに行った感動が
放送を聴くと蘇ります!
本部長と浜崎秘書を観れてうれしかったー!!
今後もちょくちょくスペイン坂行きまーす!(^○^)

あさぎアサギ

女性/41歳/東京都/派遣
2016-06-16 17:08

本部長立候補してはいかがですか?

ウグイス嬢は秘書でいいじゃないですか。

野獣先輩

男性/42歳/東京都/会社員
2016-06-16 17:08

有無案件

将来の夢って必要だと思いますか?
でアンケート取ったらどうなるんでしょう?

ミギナナメヒダリ

女性/34歳/東京都/会社員
2016-06-16 17:08

本日の案件

皆さんお疲れ様です。

辞めたいと思いながら働くのはアリだと思います。
かく言う私今でこそこの職業を辞めたいと思いませんが、20代の時は辞めたいと思った事が何度もありました。
でも辞めなくてよかったと今は思っているので、結論、辞めたいと思いながらも続く限り続ける事はいい事。
でも我慢しきれなくなって辞めるのはまたあり。です

私論ですが。

お前にチェックイン

男性/40歳/東京都/その他
2016-06-16 17:07

辞めたいと思いながら働く

背負っているものがあればアリでしょ。
実際辞める前って辞めたいと思って働いている状態でしょう?
いつまでも「あ〜辞めてえなぁ〜」みたいな愚痴ばっか言ってるヤツは見苦しくて嫌い。

ぴょろ吉

男性/54歳/神奈川県/会社役員
2016-06-16 17:07

やめたいと思いながら働くのは…案件

みなさま、お疲れ様です。
早速本日の案件についてですが、ありじゃないでしょうか。選択肢は色々持っていた方が変に一つの仕事にしがみつくということがなくなると思います。
ただ同じ仕事に誇りを持ってやっている人がいる中、やめたいオーラを出されながら働いている状態は迷惑ですよね。

ぶるるー

男性/35歳/東京都/会社員
2016-06-16 17:07

案件

以前勤めていた会社は辞めたいと思いながらも働いていました。
途中で部署が変わってしまい、やりたい仕事の内容ではないし、上司も部下も全部変わってしまいました。けれど、2年後にお店を持つ!と決めていたので他に転職しても仕方無いし給料の面でも安定していたので嫌々ながらも続けました。
環境に対しては嫌で仕方が無かったですが、仕事に対しては「これも修行のうち」と思い真摯に向き合っていたと思います。

辞めたいという気持ちが仕事に影響するようならすぐさま辞めるべきだと思います!

とだなみ

女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2016-06-16 17:06

本日の案件

みなさまお疲れさまです。
まさに、毎日悶々としながら仕事してます。
仕事内容はやりたい事で、やりがいもあり満足してますが、人間関係が微妙で辞めたいなぁと思ってしまいます。

しかし独立を考えていますので、この職場でノウハウを学び、開業資金も貯めています。

そのため、本日の案件の答えとなりますが、辞めたいと思いながら働くのは「アリ」です!

ブルートゥカン

女性/40歳/東京都/自営業&派遣社員
2016-06-16 17:05

水色の街

いいなぁ~
雨がしっとりのイメージなんだな
長靴履いて、間違えたステップ♪

蝦夷からの使者

女性/42歳/宮城県/杜の都4年生・新米在宅勤務
2016-06-16 17:05