社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

ありです!
仕事じゃなくても、何事にも当てはまると思います。嫌な事だからこそ、やり遂げた時に必ず成長してると思います。足下ばかり見ないで先の未来を信じて頑張ってれば、いつの日か報われる日が来ます!自分がそうだったので!
今では自営業で社長やってます!
それぞれの考え方次第ですが、石の上にも三年です。

トマトボーイ

男性/40歳/熊本県/自営・自由業
2016-06-16 16:52

やりたくないことを

我慢してやり続けることが一番の逃げ。但し、やりたくないことがやりたいことにつながっているのであればやりたくないことをやる価値はある。とふと思いました(  ̄▽ ̄)

マックマックン

男性/44歳/栃木県/会社員
2016-06-16 16:49

本部長

ちゃんと起きてくださーい!!

のりたろう

女性/41歳/神奈川県/会社員
2016-06-16 16:46

本日の案件

お疲れ様です!

本日の案件、個人的には「ナシ」です。
辞めたいなら辞めればいいですし、辞められないのなら、辞められない理由がそこにあるはずです。
なので、「辞めたい」から「なぜ辞められないのか?」と理由・原因を探る方が、現状の打開につながるのではないかと思います。
そこを考えず、ただ「辞めたい」と思いながら仕事をするのは、どんどん気持ちもマイナスに落ち込んでしまうので、プラスになる考え方をした方が良いのではないかと思います。

それでは、失礼します!

埴輪

男性/43歳/東京都/作家
2016-06-16 16:46

疲れたー

もうパソコン見たくないよ〜…でもこんな時私は「将来あまり人が来ない大きな鐘のある寺の近くに、家は小さいけどそこそこ庭の広い家を建てて、庭で育てた四季折々の花を愛でながら日がな一日縁側でゴロゴロしつつ寺の梵鐘の音を聞く生活をするんだ」と心の中で唱えながら頑張るのです( ˘ω˘ )

戦士の屍

女性/36歳/静岡県/会社員
2016-06-16 16:45

直太朗さん♡

今日は聴けるのが楽しみで、昨日からソワソワしてます…。

のりたろう

女性/41歳/神奈川県/会社員
2016-06-16 16:45

辞めたいと思うのはアリかナシか?

本部長、秘書、お疲れ様です。そうですね~、仕事を辞めたいと思いながら働くのはアリですかね。まぁ~、その状況にもよりますが。自分は、仕事を辞めたいではなく、仕事をしないで生活出来たらいいなぁ~と夢みてる方です。だから、仕事を辞めたいと思う時こそ、次へのステップアップのチャンスかと思います。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-06-16 16:45

本日の案件

皆さんお疲れ様です!僕は辞めたいと思いながら働くのは「アリ」です。そうでも思わないとこの15年間が無駄になってしまう気がしてます。18歳の時に高卒で花屋に就職してからと言うもの、ほぼ毎日辞めたいと思いながら働いてます!売り上げが下がると辞めたいと思い、お客様からクレームをいただくと辞めたいと思い……そんな日々の連続でした!(泣)でも、不思議と辞めたいと思った次の瞬間に心の中のもう一人のカナポンが「じゃぁ辞めれば?」って冷たく突き放してくるんです。そうすると「このままじゃ終われない!」って感情が沸き上がって、また次の日も出勤するんです。人の心って不思議ですね♪

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2016-06-16 16:40

本当の案件

皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、私は無しです。
辞めたいなら直ぐ辞めればいいと思いますと言うか辞めて下さい。
そんなネガティヴな気持ちからは良い結果は生まれません。
会社は今の会社だけでは有りません、多くの会社から自分に合った職場を早く見つけた方が自分の為にも周りの人の為にもなると思います。
そんな簡単に転職したり、自分に合った職場なんか無いよと言うのなら、今の仕事をもっと真剣に前向きに向き合って欲しいと思います。
そうすれば、誰かがきっと見ていてくれるはずです。その結果は直ぐには出ないとは思いますが、そうして真剣に打ち込んででいたら辞めたいとか思う暇も無いはずです。
多くの会社人は多少の不満を抱えながら仕事していると思いますがそれが、仕事を辞めたいとは違うと思います。
仕事を辞めたいなどは甘えだと思います。
極片寄った意見になりましたが、ポジティブに前向きに毎日働けばきっと自分にとっても、周りの家族や仲間にとっても明るい未来が切り開けるはずです。
その日まで頑張り続けましょう!

パパは単身

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2016-06-16 16:35

嫌な仕事こそ、とことんやるべき!

お疲れ様です!
辞めたいと思いながら働くのはありです!むしろ、辞めたいと思って働くことをやめ、他の仕事に就いたところで長続きしないと思います。

辞めたいと思う理由は色々あると思いますが、やりたくない仕事や嫌な仕事を一生懸命頑張った人だけが、やりたい仕事を出来るのではないでしょうか!?

ちくわぶ

男性/39歳/東京都/会社員
2016-06-16 16:32