社員掲示板
きょうの放送140文字感想
仕事をやっていて「過去の経験が生きたこと」というのは、改めて振り返ると、多々あるものです。どんなことも、一生懸命になって取り組めば、いずれは、何らかの形で必ず生きてくる。シンクロとのクロストークで「難しいテーマだ」というお話が出ましたが、実は簡単な事だったりするのかもしれません。
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2016-06-20 18:54
本日の案件
皆様お疲れ様です〜
図らずも役に立ったこと、フォトショ技能ですかね。。
隠れオタクで、Photoshopでこそこそ絵を描いて技術を養いましたが
そのおかげで、今我が社で写真加工できる数少ない人材として重宝されてます笑
「Photoshop、どこで学んだの?」と聞かれても、
「学校で…」とはぐらかしてます!
せっこ
女性/37歳/神奈川県/会社員
2016-06-20 18:51
お疲れ様です。
今日の砂賀真奈美さんの放送を聴いて、
こんなに素晴らしい心持ちで働いてる
生きている人がいるのかと 信じられないくらい
本当に凄いなと思いました。
どうしたら相手に(お客様に、その家族に)
喜んでもらえるかを考えるって仕事じゃなくてもなかなかできないです。
どんなに優しくと思っても人の良い所を見ようと思っても自分の中でどうしようもなく人に対しても自分に対してもモヤモヤする事があります。
どうしたらそんなに素直に
人のために生きられるのでしょうか。
お茶丸
女性/29歳/千葉県/会社員
2016-06-20 18:50
コンパ?
日立のカラーテレビ?…あれは「ポンパ」か…話が古すぎましたね。
…てなわけで、コンパなんて参加したこともありませんし、参加しようとも思いません。そんなアラフォー独身男子です…(^_^;)
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2016-06-20 18:49
カラテカ 入江さん
代々木でぷらぷらしてました。
見かけた時は、「見たことある!えーとえーと、誰だっけ????」と、
名前が1ミリも出てきませんでした。
ふー、すっきりしました。
おこげ三丁目
女性/44歳/東京都/会社役員
2016-06-20 18:49
本日の案件について
皆様お疲れ様です(^ー^)20代の頃派遣で3年ほど働いていたんですが、短期間ではありますが色々な環境で働けたおかげで、どんな状況でも自分自身をその環境に対応できる能力を身につけることができたことですかね。まわりや他人を変えるのは難しいですが自分を変えるのは簡単にできること、自分の気持ちの持ちようでいつでもどんな時でもものごとをプラスの状況に変えていけること、30代になった今凄く役に立っています。
マックマックン
男性/43歳/栃木県/会社員
2016-06-20 18:43