社員掲示板
更新料
請求している側なので、苦笑いしました。
不動産の費用って、
相撲業界並みに慣習的で変なものが多いと思います。
おこげ三丁目
女性/44歳/東京都/会社役員
2016-06-23 17:11
ほんと生殺しみたい。
本命の企業、最終選考を受けてから、未だ連絡が来ず…周りの人は、来てるみたいで合格なのか不合格のか不安な日々がずっと続いてます。センパイの皆さん、こんな時は、どんな風に過ごしてました?
ばしこ
男性/31歳/東京都/会社員
2016-06-23 17:10
あ。
私も今年の年末に部屋の更新あります( ;´Д`)
うちは1ヶ月分+火災保険で、まあなかなかのお値段飛んでいきます。
保険は仕方ないとしても、本当に更新料なくしてほしいといつも思います。
ぺかり〜ぼうや
女性/40歳/東京都/会社員
2016-06-23 17:10
家賃大丈夫案件?
本部長…ラジオの帯、地方局とはいえメインのレギュラー番組を持っていても家賃支払いに困るくらいのギャラなんですか?
吉本興業ってそんなにマージン取っていくの?
マンボウやしろ、お笑い芸人としてとても面白いし大好きです。
頑張って!
坂本龍三
男性/59歳/神奈川県/会社役員
2016-06-23 17:07
就活案件
本部長、秘書、スタッフ&社員の皆さんお疲れさまです。
就活案件。自分は大学7年【留年3回】したこともあり、負い目を感じながらの就活でした。でも、自分の怠けでそうなったこと、その間にバイトで得たものを包み隠さず、面接官にぶつけました。色々とキツいことも言われ、挫折することもありましたが、そこを逆手にどん底を味わったので、ちょっとやそっとじゃへこたれない精神力とこっからの伸びしろアピールし内定もらえましたw
何事もポジティブに٩(ˊᗜˋ*)و
うっかりタロちゃん
男性/49歳/神奈川県/会社員
2016-06-23 17:07
就活案件
本部長、秘書、お疲れ様です。私が就活をしてた頃は、四半世紀以上前のバブル時代の真っ只中!自分で就活すると言うより、逆に就職したい会社が選べました。ただ、バブルと言う名の泡の上には怪しい会社も沢山ありましたね~。今で言う、ブラックなやつです。いつの時代もブラックな会社はありますが、バブルの時代のブラックなやつは、血も涙も無いくらい酷かったのを思い出します。今の時代、不況の中、就職するのも大変な時代ですが、1つだけ言えるとしたら、甘い言葉には惑わされず、よく調べ、正体が怪しい会社には、特に気を付けましょう。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-06-23 17:06
本日の案件
皆さま、お疲れ様です。
本日の案件…なんでしょうねぇ…。
全ては運だ!!!ですかね。
私は業界を絞って就活してました。
いくつか内定もいただきました。
でも、どーーーしても行きたい会社から落とされてしまいました。
他会社で妥協するのも嫌で、唯一別業界で受けていた今の会社へ就職。
するとどうでしょう。
社風が、自分の性格にぴったり。
ここに就職できて良かったと心から思えます。
業界は違っても形を変えて自分を磨けます。
最後は、神様が自分にふさわしい所に導いてくれるんだと思いますよ(笑)
鼻はまる、口はさんかく
女性/32歳/東京都/会社員
2016-06-23 17:06