社員掲示板
藤原さくらさん
ドラマのさくらさんもよかったですが、音楽番組で歌ってるさくらさん、最高でしたよ~。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-06-23 18:31
やりたいことをやれているか
半分半分な気がします。ただ、高校の時よりかはやりたい事をやれています!
第一志望の専門学校に通っていますが、好きな分野を生かせているので楽しいです!
せんべい汁大好き
男性/28歳/青森県/学生
2016-06-23 18:30
本日の議題
本部長、秘書、お疲れ様です!
私は縁があって好きな事を仕事にすることが出来てきます。
ただ就活中の当時、好きなことを仕事にしたいと思うばかり、探してる時は思うようにいかず苦しかったです。
まずは生活資金のためというモチベーションで仕事を探すのはどうでしょう。
好きなことが見つかった時に、その方向へシフトチェンジするのでも全然問題ないと思いますよ~
チョコがやめられない
女性/43歳/東京都/会社員
2016-06-23 18:28
そろそろ就活終わります
3月から本格的に就活していました。
エントリー100社、単独会社説明会は40社ほど行き、選考に進もうと思ったのは20社です。
最初は自分が仕事を楽しめれば良いと思い、それを軸に活動していました。
しかし、その会社で何がやりたいのか不明確でお祈りメールも続々きて、食べる量が減ってしまったり夜寝られなかったりストレスが目に見えてしまった時は本当に怖かったです。
本当にやりたい事って何だろうと考えた時に、幼い頃から物を作ることが好きだった事から「0→1を生み出す仕事」に携わりたいと思えるようになりました。
それが結果に繋がって、無事に内々定2社頂く事ができました。
来週に本命の会社の最終面接があるので、本気で臨みます。
ホップス
女性/31歳/東京都/学生
2016-06-23 18:27
恋のsoup
サクラさん大好きです!!
歌声も可愛く、とても良かったです!
ドラマを見ていたのでなんか普通に声でてる(TдT)感動
サブリナ
女性/22歳/東京都/学生
2016-06-23 18:27
就活生のみなさん
皆様お疲れ様です、今週最後のスカロケ聴きたいのに残業確定です(涙)
面接の際に是非アピールしていただきたいところですが。
◇素直そう
◇笑顔、明るい
◇一生懸命
◇控えめ
これが大事です。
後輩ができて感じた事と同時に何年経っても忘れてはいけない心掛けとして常に心の片隅に置いています。
仕事の覚えがいい事より、明るくて素直に先輩の教えを聞いてくれる人にはどんどん世話をやきたくなるものです^ ^
始めはとにかくこれにつきます、仕事は何年か働いてみてわかる事ばかり、人間関係もまた同じです!
先程、毎月2000円アップするルートの交通費変更を申請したところアッサリOKもらえました!
日頃の頑張りのおかげです!
残りの時間もモリモリ頑張ります!
トイレより無理やり投稿…笑
はいちゃん
女性/38歳/神奈川県/育休復帰ほやほや
2016-06-23 18:26
やりたいことができているか
やりたいことって、自分の中から出てくることは稀なんじゃないでしょうか。
というのも、私自身が20代の頃、
「いつか企業した~い」と口では言いながら、
何で起業したいのかが見つからず、結果、社畜になっていたから。
やりたいことは元々ないと腹をくくり、
こういう人になりたい、こういう経験がしてみたい、
という身近な理想を目標にして、
仕事を探したり、業務をするといいんじゃないでしょうか。
それぞれが小さく断片的な理想だとしても、
その小さな目標を意識して仕事をしてると成長を実感できますし、
成長を実感すると、さらに貪欲に「もっとこうしたい、こうなりたい」が出てきます。
やりたいことは、そういうことの積み重ねの結果、見えてくるんだと思います。
遠くて中身のない「やりたいこと」より、足元の理想や経験を大事にしてください。
おこげ三丁目
女性/44歳/東京都/会社役員
2016-06-23 18:24