社員掲示板
お給料ピンチ!!案件
おつかれさまです!
まさしく7月の給料ピンチです!!!
バイクの車検
姉が3人目出産予定
自分磨きのためにホットヨガ通う
ピンチ過ぎです!!
夏は余す事なく遊び尽くしたいのにっっ
マイナスになっても遊びますがね(=゚ω゚)ノ
グレーのもこもこ
女性/37歳/神奈川県/会社員
2016-06-27 12:18
本日の案件。
みなさまお疲れさまです。
給料日の1週間前からカウントダウンします。
いつも、ネットや雑誌を見て節約研究していますが、
毎月、赤字です( ノД`)…
今月は旦那さんからもらえる生活費が
数万円減り。すでに給料日までのカウントダウンがスタートしています。(-_-;)
ゴマみそ。
女性/45歳/千葉県/専業主婦
2016-06-27 12:14
アドバイスください
本部長 秘書 スタッフ リスナー社員のみなさんお疲れ様です。
自分は学生時代 アルバイトをしてたのですが
貯金したことがなく
社会人になってから月4〜6万くらいは貯金していこうと考え 今月から貯金してるのですが
その貯金って何の貯金なんですかね?笑
質問が訳分からない人もいると思います。
自分でも言葉がおかしいとわかってます笑
家の貯金?
マイカーの貯金?
老後の貯金?
家の貯金とかマイカーの貯金だったら
分けて貯金したらいいんですかね?
そしたら4万とかじゃ全然足りないですよね...
全部含めての貯金なんですかね?笑
みなさんどんな風に貯金してますか?
コーティング祭
男性/28歳/千葉県/只今 転職活動中...
2016-06-27 12:11
給料案件
お疲れ様です。
まだ研修の身なので給料が少ないなんて言えません。しかし思っていた以上に貯金できていないことに焦っています。
貯金以外にも資格を取得したいので自己投資費を増やしたいのですが、やりくりに頭を抱えています。
silver sky
女性/35歳/東京都/会社員
2016-06-27 12:10
本日の案件
おつかれさまです!
本日のお給料案件、早速ピンチです。
先月、友人たちと総勢10名ほどで四国まで旅行に行ってきました。
私が幹事だったので、往復の航空券・現地の鉄道券・宿泊旅館を私が手配し、全てカードで支払したのですが、その引き落としが今週ついにやってきます。
10人分なので私の給料を遥かに超える額。
旅行の時に全員から集金し、すぐに引き落としの口座に入れ「これは使っちゃダメなお金」と言い聞かせてきたのですが、普段より沢山の残高を見るたびに、いつもよりおかねづかいがゆるくなる錯覚にかかってしまい、いつのまにやらお金、ありません。
さかなっち
男性/39歳/東京都/会社員
2016-06-27 12:00
【6/27(月)会議テーマ】「給料入ったばかりなのに案件 〜本部長!早速ピンチです!〜」
お給料!そしてボーナスも入る時期。がしかし!
早くも生活がピンチだという方、さらにピンチになる事が決まっているという方も、
なぜそうなのか教えてください。
例えば…
「同僚や友達に借りた金を返し、家賃や生活費覗いたら今月使える金があと3千円しかありません。」
「7月に結婚式が4件もあり祝儀だけで12万消えますヤバイです」
「キャバ嬢が僕を好きらしく店に会いに行ってあげるお金がバカになりません」
そして、社会人調査では、現在「入った給料全部使いますか?」というアンケートにお答えして頂いています。
投票は6月27日(月)15:00まで! 皆さんの貴重なご意見をお願いします。
さらに、18時台のパルコホットセミナーには...人気ロックバンドのSIDのマオさんがついにソロデビュー!
なんとスカロケのヘビーリスナーということで様々なお話を伺っていきます!
スカロケ番組スタッフ
男性/11歳/東京都/会社員
2016-06-27 11:33
本日の案件
みなさんお疲れ様です。
本日の案件ですが、給料は毎月1~2万円は残すようにしてました。ボーナスは大きな買い物をすることが多かったので、入金した翌日には購入の頭金として20万円弱すぐに無くなってました(笑)
毎月貯めていたお金も、冠婚葬祭が続くとみるみる減って行きますね(泣)
スズメちゃんのママ3世
女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2016-06-27 11:22
ピンチ案件
もしかすると、夏からまた単身赴任になるかもしれません。
家財道具は春に大学生になった甥っ子に全部あげてしまったし、車も処分したので、今回はすべて買い揃えなければなりません。
僅かばかりのボーナスでは足りないので、大ピンチです。
ブラックジャック463
男性/58歳/東京都/団体職員
2016-06-27 10:59
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
僕は給料がもともと少ないので、始めからピンチです。携帯料金も高くてキツいです。最近は格安スマホなども出ていますが、不覚にも1月に機種変してしまって、解約するにもかなりキツいです。
それでも友達との付き合いにも多少の出費をして、結果2-3万の貯金している感じですかね。。
本当はもっとしっかり貯金して有意義にお金を使いたいですが、これ以上貯金するのは実際かなり厳しいです。
かいかいカイト
男性/34歳/東京都/自営・自由業
2016-06-27 10:49