社員掲示板

  • 表示件数

携帯

以前、北海道に住んでいたときに、冬場に携帯をなくして方々探したのにみつからずで、泣く泣く諦めたんですが、それから半年経った位のある日警察から突然電話がきてあなたの携帯電話が届いてますよ!との連絡がありました!
そうなんです!春になって雪が溶けて雪の中から出てくるという北海道あるあるみたいな事がありました!勿論水没してて使えなかったですけどね!

すぺたのかぺたの

男性/48歳/千葉県/会社員
2016-06-28 17:20

案件

私の仕事は個人情報を扱うので持ち運びが出来ないため、仕事でヤバイものをなくすということはありませんでした。今の仕事も持ち帰りのできるものではないのでおそらく何かヤバイものをなくすということは無さそうです。どちらも医療関係なのですが、忘れ物やなくし物が多い方は、仕事関係の物が動かせない職種がオススメなんじゃないでしょうか??

戦士の屍

女性/36歳/静岡県/会社員
2016-06-28 17:20

携帯電話

携帯無くした回数とかもはや覚えてないです(笑)
100回はなくしてると思います(笑)
でも毎回必ず手元に戻ってくるから不思議なんですよねー(笑)

あかとんぼ

男性/35歳/神奈川県/医療職
2016-06-28 17:19

仕事ではありませんが

みなさまお疲れ様です。
仕事ではありませんが、自分は元カノからもらったプレゼントをことごとく無くしています。
断捨離が苦手なので、思い出のものを捨てられないタイプなのですが、なぜだか旅先とかでどんどん無くしてしまいます。複雑な気持ちですが、これも運命なんだって自分を説得しています。

マロン煮込み

男性/29歳/神奈川県/会社員
2016-06-28 17:19

仕事でケータイを持つようになり・・・案件

皆さまお疲れ様です。
私は今の仕事をし始めた時にケータイを持つようになりました。
ケータイ・スマホを落としたのは一回だけです。
ただ、その落とした場所は和式のトイレなんです(笑)
大きいほうをしながら動画を見ていて、終わった後に出ようとした瞬間、しかも水を流した直後だった為、そのままケータイごと流してしまいました(T-T)
それ以来、和式のトイレでではケータイを持ち込まなくなりました。

走れん男

男性/48歳/兵庫県/スーパーマーケット勤務
2016-06-28 17:19

失ったもの案件

無くしてはないんですけど
無くしかけたものならあります。


それは…

スカロケのパスワードです!!!
忘れたときはホントに焦りました。
どっかに書いたのは覚えてたのですが
どこに書いたのか忘れてしまって
すごい慌てました(笑)

それからはパスワード管理をちゃんとするようにしてます!

とみー☆

女性/30歳/群馬県/会社員
2016-06-28 17:19

携帯と財布

携帯電話、
スマホは落としたことがありません‼︎
財布は大学時代に
1回だけ置きっ放しにしましたが、
心優しい人が事務室に届けてくれてました‼︎

安心しましたねー。

りょブーーン

男性/32歳/福岡県/会社員
2016-06-28 17:18

本日の案件

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、お疲れ様です。

本日案件の「なくした物」、それは体力です。

20代は、朝まで飲んでその間仕事行ったり、夜遅くまでやりたいことをやっていましたが、もう0時前寝ないと翌日は頭がボーッとして体がだるく、仕事になりません。

ちょっと階段登っただけで息切れはするし、膝の関節は痛いし、お腹は出てくるし、運動しなくては…。

カーウッド

男性/39歳/神奈川県/会社員
2016-06-28 17:18

本日の案件!

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。

仕事で無くしたやばいもの。
入社して1ヶ月で会社の鍵をトイレに落としました。
しかも用を足した後のトイレです。

棒を突っ込んでも取れず、針金を突っ込んでも取れず。
10分悩んだ結果、気持ち良く流してやりました。

あれから1年、未だにシラを切ってます。

おわり

こちら川崎市高津区交番

男性/41歳/神奈川県/会社員
2016-06-28 17:17

無くした携帯

女子中学生「携帯あったんだ〜。良かった〜」
母親「何か、沼に住んでる妖怪みたいな人が届けて来たよ。」
女子中学生「ええ〜?キモいぃぃぃ。携帯買い換えよう。」
母親「そうした方が良いね。」
めでたしめでたし。( ̄ー ̄)a

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2016-06-28 17:17