社員掲示板

  • 表示件数

仕事で無くしたヤバい物案件。

仕事をする様になって27年、すっかり仕事人間になってしまいました。無くした物は「人間らしさ」かもしれません。趣味をしてる時間もなく、友達とは疎遠になりがちです。極力、友達とは集まって飲みに行ったりはしてます。

なかチャン

男性/54歳/埼玉県/会社員
2016-06-28 16:29

案件

皆様、お疲れ様です。

気が付いたら無くなってたもの。飲み会のお誘いです。
入社したての頃は日曜日固定休だったので、土曜日に飲みに行くなんてことも頻繁にありましたが、コンビニ配送の部署に異動になってからは、日曜、祝日、年末年始関係無いので、お誘いがめっきり無くなりました。飲み会があっても、翌日のことを考えて、ベロンベロンには飲めません。

運送業という仕事柄、アルコールチェックで引っかかったら、職を失いかねませんからね。
思う存分に飲みたいなぁ〜。

おーがく

男性/44歳/石川県/配送員
2016-06-28 16:28

皆さんお疲れ様です!

スカロケHPのトップに選んだTシャツプレゼントの企画で本部長の写真がでてますが、本部長こんなにイケメンでしたっけ…

野獣先輩

男性/42歳/東京都/会社員
2016-06-28 16:27

久しぶり

雨も上がったし、久しぶりに出社します。
スペイン坂も残りわずかだし...

セブンスターズ

男性/46歳/東京都/古本と古着のお店 店主
2016-06-28 16:23

本日の案件~

本部長、秘書、皆様、お元気さまです。

無くしたもので思い出しましたよ!
昨日の夜に、明日休みだし眉毛整えようとおもって剃っていたのですが……眠気でかくっとなったとたんに……眉尻が消えました!笑

爆笑ですが、内心恥ずかしい限りです。
疲れているときにこういった事はダメですね!
でも、全部無くなるよりましなのか?
いやいや、明日から仕事だし来月中には法事あるのにどうしよー……
本部長!助けてください!笑
さすがに、眉なしの美容師はダメですよね?笑

千葉の美ラクダ

男性/35歳/東京都/自営・自由業
2016-06-28 16:14

無くした物案件

まんぼう本部長浜崎秘書リスナー社員に皆様お疲れ様です。再起の無くし物と言えばDVDはリモコンですね。嫁と中3に娘との3人暮らしなのですが選手からリモコンが無くなってしまいました……(嫁も娘も知らないって……そんなアホな。)。昨日嫁がリビング大掃除したのですが発見したされません。たった2メートル四方位に範囲なのに探してもされませんても見つからないんです。(超安物なのでリモコン自体はキャラメルの箱位です)今度の休みはソファもずらしての大捜索になりそうです(涙)

アビゲイル

男性/60歳/東京都/理美容業
2016-06-28 16:13

本日の案件

皆さんお疲れ様です!僕は仕事中に「剪定バサミ」を無くした事があります!そんなに高額な物ではなかったですが、体の一部のように大切に使っていたのでショックでした。間違ってゴミ箱に入れてしまったのか?それとも「木の精」に持っていかれたのか?未だに謎です!(笑)
今使ってるのは消費税が8パーセントになる前に買った高額なやつなんで絶対に無くしたくないですね!( ̄▽ ̄;)

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2016-06-28 16:11

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

私が仕事でなくしたもの、それは「心休まる休日」です。

営業という仕事柄、土日祝日も御構いなくお客様からお電話を頂戴します。
時には先方に急遽赴くことも。

そのため、休日に友人と遊んでいても、常に会社の携帯電話に意識が残ってしまいます。

ディズニーランドのパレード中に電話対応、お呼ばれした結婚式を抜け出して電話対応、温泉の脱衣所で全裸の電話対応……

近頃は休日に電話が来ないと、それはそれで「何かあったのでは…?」とソワソワしてしまっています。

くりお

男性/35歳/東京都/会社員
2016-06-28 16:05

本日の案件

みなさまお疲れ様です!
私が仕事でなくしたモノは「女らしさ」です!

男性比率が9割の会社で働いているためか、行動や思考が年々オジサンぽくなってきました。
社会人になるまで、イジられたりボケを振られるのが大大大キライだったのに、今では周りの男性陣の誰よりも早く笑いをとりにいきます!
社会人四年目となった今では、どんなフリも打ち返せるようになりました!

でもそろそろ婚期だし、最近恋もしてしまったので、女らしさを取り戻せるよう励みます!!

野原みいのすけ

女性/34歳/東京都/会社員
2016-06-28 16:03

仕事して無くしたもの

睡眠時間。

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2016-06-28 15:59