社員掲示板
電波が…
いつも職場のラジオで聴いていたのですが、数ヶ月前から東京FMさんの電波がほとんど来なくなってしまいました…! 聴きたいのに、聴きたいのに…!
電波どこ行ったー!
ちゃっきー
女性/31歳/東京都/アルバイト
2016-06-28 18:04
採用ありがとうございます!
みなさん、お疲れさまです。
先ほどは採用判子
ありがとうございました(*^^*)
USBメモリーは
干して数時間、経っていたので
自然と乾いていました(笑)
ホント、良かったです。
生命力強いぞ、USBメモリー
*\(^o^)/*
やぎねぇさん
女性/42歳/福岡県/小学校教員
2016-06-28 18:02
よしこさん!
よしこさんトートバッグ欲しいです!夫の母親がよしこさんです。曲を聴くたびに母の日に何もあげていないことが心に刺さります。義母は桑田さんのファンなので遅いですがプレゼントにしたいです。宜しくお願いします!
ちんちくりんちー
女性/37歳/東京都/無職
2016-06-28 18:01
携帯紛失案件!!
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
僕は過去3回、携帯を紛失しましたが、運良く3回とも戻ってきました。
3回のうち2回は電車での紛失なのですが、電車で無くされた方は、その電車が乗り入れている全ての鉄道会社とその電車の乗り換えられる鉄道会社に連絡することをお勧めします。
拾ってくれた親切な方はどこで、届けてくれるかわからないからです。
僕はこれで、えっそこって場所に届けられてました。取りに行くの大変だったけど助かりました。
かずかず
男性/62歳/東京都/会社員
2016-06-28 17:59
なくしてます。捜索中。。
皆様お疲れさまです。はじめてメッセージおくります!
さて、私は、美少女ゲームというジャンルの声優をしてるのですが、10周年を目前にして独立計画をたてています。
が事務所との契約書がみあたらない。。かれこれ数年前にむすび、契約は自動更新のため内容をすっかりわすれているんです。
無くしたままだとやばいので、ラジオ聞きながらまだまだ捜索中。心がおれそう。
エロゲ声優もうすぐ10周年
女性/39歳/東京都/自営・自由業
2016-06-28 17:59
本日の案件…
無くしたと言っていいのかわかりませんが、雑誌で誤植を出したことがあります。
月刊のゴルフ雑誌のデザインを担当していた時のこと、コースの紹介をするページで18ホール全て同じヤード数par数のまま雑誌として印刷されてしまい、編集者、編集長、クラブハウスのオーナー様にこっぴどくお叱りを受け、次号でお詫びの印刷をしたことがありました。その時は血の気引きました。無くしたものは信用ですよね…
アラポンあーちゃん
女性/37歳/東京都/専業主婦
2016-06-28 17:56
初参加
繁忙期の時期に色んな仕事をやらなきゃとてんやわんやの中お客さんから預かった保証書類1枚を処分書類の中に入れてしまって週末の会社BBQで酔った勢いで燃料として処分書類を燃やして燃えてる中をよく見てると間違って入れてしまった保証書類が半分以上燃えた事件がありました。後日燃えた書類を綺麗にファイリングして上司に謝りました。仏の上司でしたので、肉は美味かっただろ?なら良い燃料になったと思え!次からは本当に気をつけろよ。と言われ少し救われました。
むーぼう
男性/32歳/神奈川県/会社員
2016-06-28 17:56
本日の案件
【お正月のお飾り】失くしました。
それは年末の事です。12月最後の週、仕事納めは午前中に大掃除をします。各自のデスクは勿論、事務所内の不要な物も業者を呼んで、まとめゴッソリ廃品回収してもらいます。
そして、近くのお蕎麦屋さんで「今年もお疲れ様でした」と皆で昼食。
最後は事務所に戻って、玄関にお正月のお飾りを取付けて終わり…のはずでした。そう!無いんです!お正月のお飾りが、スッキリと綺麗になった事務所を探しても無い。バタバタしていた午前中、ゴミと一緒に捨ててしまったんです(涙)
そのお飾りは、毎年石川県の本社から決まったお店の、しかも!受注販売の物が送られくるので、他店の物はNG。年明けには社長が来てバレます。
社員総出で相談し、なんとか類似品を見つけ出し、その年は何とか生き延びられました(苦笑)
本気で焦りました(涙)
平日も二日酔い
女性/38歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2016-06-28 17:54
失くしたもの案件
会社の1000万の預金証書を失くした事があります。経理業務の一環で預金証書の書換えに銀行に向かった日の事、銀行到着前に作成済みの大量の請求書や領収書を郵便ポストに投函し、さあ銀行へ。
窓口で証書を出そうとすると...あれ、ない。バッグをひっくり返しても会社に戻ってもない。何処にあるのかも分からず、あまりの動揺っぷりにその日は上司に正直に話す事が出来ず。夕方からの飲み会では違う人の靴を履いて帰る始末。人生終わった〜という妙なテンション、首になる覚悟で翌日会社へ。オフィスの電話が鳴り出てみると郵便局から。そう、ポストの中にあったんです!本当に良かったーー。
みーみ*
女性/38歳/東京都/会社員
2016-06-28 17:53