社員掲示板

  • 表示件数

案件。

皆様お疲れ様です。

私は後回しにする癖がついてます(´-﹏-`;)

タイミングを見計らってるとタイミングを逃し
時間がかかるからと簡単なものから先に取り掛かったり。
そして後回しにすると忘れてしまいよく注意されます
でも優先順位を考えてると..
と作業が遅いのでいつもあたふたしてます

結局後回しにしたものは最後に残って
人にもお願いできず追い詰められる
自分で自分の首をしめてます(T_T)

お茶丸

女性/29歳/千葉県/会社員
2016-06-29 12:50

案件

めんどくさい人からの仕事の電話は出ない!放置!後回し!

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2016-06-29 12:49

嫌な仕事

先にやります。

忘れるから。( ´△`)

今行くよ来いよ

女性/37歳/埼玉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(あだ名:いくよ)
2016-06-29 12:46

仕事後回し案件!!

お疲れ様です!

後回ししていること…

うちが運営している施設の全体名簿の更新を後回しにしています。
やらなきゃやらなきゃと思いつつ、1ヶ月間放置しています。

今月も残り2日。
やらなきゃやらなきゃ。
うん。
明日頑張ろうっと!(笑)

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2016-06-29 12:38

あとまわしあんけん

みっく。は、ゆうせんじゅんいがひくいしごとを、あとまわしにする。
と、おもいきや、
あたりまえだから、わらってごまかしちゃう。(*´ω`*)

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2016-06-29 12:37

本日の案件

皆様、お疲れさまです。

私も、嫌な事は 後回しにするタイプです。

やらなきゃ終わらないなんて事は わかっているのですが、今の仕事も職場の雰囲気も好きではないので 後回しにしてしまいます。

昨日 私の営業車をイベントで誰かが使ったらしく 食べ終わったプリンのカップが大量に放置されていたのですが、私が片付けるのもしゃくにさわるので そのままです。

ロシアンティー

女性/50歳/千葉県/お休み中
2016-06-29 12:36

気分屋ゆえに

基本的に、期限を逆算してやることを決めてます。嫌なことは後回しと言うか、楽しい作業だと集中して時間を使い過ぎます。最後にアタフタするタイプです(^o^)集中した後は反動でヤル気半減なので、簡単な作業に流されがちです。でも、ちゃんと間に合うんだなぁ~(笑)メリハリって事にしといて下さい(。-_-。)

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2016-06-29 12:35

初めての投稿です。

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
私の仕事は物作りでうちの物作りの全てをわたしがやっています。
そのため作業計画は全てわたし中心でやります。
まずは簡単な仕事、得意な仕事をこなしてから最後に嫌な仕事をしてじっくりとミスをしないように作業するため一番最後にやる派ですね!

片付け係

男性/34歳/埼玉県/自営・自由業
2016-06-29 12:35

先にやるか、あとにやるか…

仕事上では、その時の状況で判断しなければならないため、それで悩むことはほとんどありませんが、プライベートだと、部屋掃除を、ついつい後回しにしてしまい、気がつけば散らかっちゃうことが多々あります…(^_^;)

ずきさん

男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2016-06-29 12:34

ゲストofficial 髭男 dismの写真

右上の人のヒゲの先端なに ?  

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2016-06-29 12:33