社員掲示板
就職活動
上半期を振り返ると
就職活動 ですね
ちょうど今年の1月から就職活動を始めていました!
早く動いた分早く決まると
心のどこかで思っていました
ですが、
内々定は4/19にもらえ、
そのあと3社からも頂きました。
けれども職業研究を行ったからこそ
よりしたい仕事を見つけたため
8月も 就活をすると決めました!
早く決めてしまいたいところですが
自分が納得できるまで頑張っていこうと思います。
じゃないと
就職しても楽しめないと思いますので!!!!
ゆうま
男性/31歳/埼玉県/会社員
2016-06-30 18:04
上半期!
上半期は、本当に色々初めて尽くし!入社1年で、県のまとめ役になったり、会議に出たり、難しい研修に出たり…怒濤の上半期。先輩方に、色々指示をださなきゃいけないのが大変だけど、充実感はあるかなぁ。ただ、ノルマも厳しい~!
調整豆乳
女性/41歳/静岡県/会社員
2016-06-30 18:03
大変です…
この上半期も、本当に大変でした。一番大きな話は、突然の転勤。派遣先の会社が変わるので、給料計算の関係上、今月入った給料は、ほんのわずかの数万円程度。あと20日間、どうやって過ごそうかと考えている間に、2016年上半期がが終わりそうです…(><)
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2016-06-30 18:00
ざぎんでしーすー
さすが、秘書!恐れ入谷の鬼子母神です(≧∇≦)
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2016-06-30 17:59
上半期案件。
皆様お疲れ様です。
この上半期は至って順風満帆に過ごしてきました。
でも、今月いっぱいで会社を辞めます。
会社に不満はありませんが、仕事に飽きたので、新しいことをしたくなったというのが本音です。
私の尊敬する歌手が、【一度きりの人生楽しむべきだよね 絶対】と歌っていました。
この選択が合っているかどうかは分かりませんが、とにかく前に向かって突き進みたいと思います!
ボールペンしんちゃん
男性/34歳/埼玉県/タクシー運転手
2016-06-30 17:59
上半期報告
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です!
わたくしの上半期はまさに就職活動でした。昨年からちょくちょくやってはいましたが、1月になってから本格的に開始しました。志望した業界が6月から本格的に採用活動を開始するため、違う業界志望の友達は早く内定が出たり、エントリーシートが上手く書けなかったりで焦燥感に駆られツラい時期がありましたが、最終的に第一志望を含む5社から内定を頂きました!!今月中に絶対就活を終わらせたかったので、最高の上半期でした!!
ないぞうくん
男性/30歳/東京都/学生
2016-06-30 17:57