社員掲示板

  • 表示件数

(*^^*)♪

今日は燃やせる日〜
こころ安らぐ快適空間を目指す〜
蟹座さんの新月な月曜日の朝〜☆



蟹座さんのテーマは『ホーム』

豊かな"こころ"と"からだ"のベースとなるところ。
最も安心できる空間。


今回の新月は『日常的に繰り返すこと』
を意味するお部屋で迎えます。

その同じお部屋で

『愛と美』をテーマとする金星さんと
『知性とコミュニケーション』の水星さんが

新月さんと太陽さんをサンドして
包み込むようにピトっと寄り添います(*^^*)♪


理想と現実のギャップの摺り合わせや
見ないふり〜気が付かないふり〜な
マイナスな習慣の手放しに向けて
何かしらの『決断』を促され〜動かされ〜

新たな展開を約束されるようなことが
舞い込んだり〜起こったり〜な予感☆


気になるところをサクっとリフォーム?
今あるものはそのままに計画的に増築?
思い切って心機一転お引越し?

明るい未来を感じられる
心落ち着く居心地の良い空間について
今一度見つめ直すタイミング♪


『幸運と発展』がテーマの木星さんと
『夢と理想』がテーマの海王星さんからも
調和のエネルギーが優しく注がれてる今なら
どの方向に進んでもきっときっと大丈夫♪

★のわ★

女性/50歳/東京都/サロンの名前はフランス語で『クルミの樹』❤
2016-07-04 10:27

秘書に見えてしまう

「MUSEE」の電車の車内広告のモデルさんが秘書に見えてしまうのは何故でしょう?
秘書じゃないですよね??

ひぐK

男性/39歳/東京都/建築設計
2016-07-04 10:19

人に説明するのって大変。

わたしなんかは、怒ることが苦手
なので、逆にエネルギーが要ります。

パルコさんの所で、リュックを買ったのですが、ファスナーの開閉がうまくいかなくて、それを説明に電話で説明。

店員さんに説明するにしても、
大変で、取り換えに行くだけで
疲れてしまいました。

何かしら説明して、怒るって、
エネルギーが、凄くかかります。

例は違いますが、
逆の立場で考えて見ると大変です。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2016-07-04 10:17

【本日の特別講師】HY+BIGMAMA

本日は特別講師として、HY+BIGMAMAが来社致します!HY+BIGMAMAの共作アルバム『Synchronicity』が、7月6日にリリース!お話伺っていきます!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2016-07-04 09:55

【7/4(月)会議テーマ】「あの時怒られた事は一生忘れない案件 〜私の叱られメモリー〜」

物凄く前なのに鮮明に映像を覚えてる、なんなら今だ夢に出てくる、
死ぬ直前の走馬燈に絶対出て来そう…というくらい忘れる事の出来ない
インパクトが強かった怒られた時の思い出を教えて下さい!

例えば・・・
「些細な事の説教から『あとな〜』と、うっ憤が溢れ出て4時間怒られた」
「上司と行ったキャバクラでお互いキャバ嬢に膝に足乗せられたまま説教タイム」
「商談で失敗した時、超温厚な上司が初めてキレ、ローリングでビンタされた」

などなど、あなたの心に刻まれている”怒られた時”のエピソードを是非、お寄せ
ください。

そして、社会人調査では、現在「怒られたこと すぐ忘れる方?ひきずる方」と
いうアンケートにお答え頂いています。
投票は7月4日(月)15:00まで! 皆さんの貴重なご意見をお願いします。
さらに、18時台のパルコホットセミナーには...
人気バンドのコラボが実現!HYとBIGMAMA 2組揃っての登場です!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2016-07-04 09:55

おはようございます!

今日も1日よろしくお願いします( ^ω^)

いわのふ!

男性/41歳/埼玉県/会社員
2016-07-04 09:46

おはようございます。

おはようございます。

暑いですねえ。
今週も頑張っていきましょう。
( ̄▽ ̄;)

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2016-07-04 09:42

案件

ありますけどあまり人に言えないですがスタンド時代ですね。1か月だけ転勤先の職場でコーチングしていた上司と一緒にマネージャーに怒られたことある1日がありますね。しかもお客さんから見える隅っこでしたしまわりの目を気にしていながらのお説教でしたからマジメに気まずかったですね。私はコーチングしていた上司の言われた通りにやっていたはずなのに道連れに あの1か月は職場行くのがホントに苦痛でした。

リアリスト

男性/34歳/神奈川県/会社員
2016-07-04 09:37

離れていること

今の時代は電話もメールもあるので、家族に会いたいとなる事は、ほぼ無いです。そのメールや電話でさえ、家族には滅多にしないです。
会った時にやぁ!と言ってくれるだけで良いなと自分は思います。頻繁な電話やメールに必要性を感じないのです。連絡がなくても、信じて、待ってくれてる家族や友人に感謝です。
スカロケ社員さんに会った時もこんな感じです。確かに掲示板はありますが、会うのは年に1度あるかないか。また会える日を楽しみにしてます。

麻衣子

女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2016-07-04 09:34

昨日

久しぶり母方の叔母に会って夜はみんなでゴハン行ってきました。なかなか家族揃って集まることがない中 皆奇跡的に休みが合いました。久しぶりの日曜休みでしたがこういう時間は至福のひとときでした

リアリスト

男性/34歳/神奈川県/会社員
2016-07-04 09:28