社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件

私が今の職(システムエンジニア)を選んだのは、手に職をつけたかったからです。
母親が看護師をしており「年をとっても働ける」「転職がしやすい」ことが良いなぁと、学生の頃から思っていました。
手に職と言っても色々ありますが、「ものづくりが好き」「色んな業界の仕事に関われる」「プロジェクト毎に色んな人と仕事ができる」「ITの知識を身に付けたい」「会社の人が男女共に格好いい」「成果主義な社風」等々が、今の会社を選んだ決め手です。

のどか

女性/34歳/愛知県/会社員
2016-07-05 17:49

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
ずばり私がこの職業を選んだ理由は、小さい頃からプレゼントを渡すのが大好きで、どこで働こうと探していた時、ギフトショップがあり、ここだ!と思いました!
プレゼント選びって、わくわくするんです(^ ^)

好きな仕事をするなんて綺麗事なんていう人もいるけど、少しでも好きな事じゃないと続かないと思います!
今の仕事、大好きです!

ゆめうさぎ

女性/30歳/埼玉県/会社員
2016-07-05 17:49

働く、ということ

シューカツ中の大学生です。

働きたい会社や、やりたい仕事を一生懸命考えてシューカツをしているつもりです。
でも、正直まだきちんと働いたことがないから、どれだけのやりがいを感じていれば残業も苦にならいないのか、どれだけのお給料を貰えばやりがいを感じなくても我慢できるのか、わかりません。
分からないからこそ、先輩の社会人の方や、時には飲み屋で隣になったオッチャンにアドバイスを頂いたり、私なりに頑張って答えを見つけようとしました!
が、当たり前ですが、人によって答えは違って、結局行き着いたのは やっぱり働いてみないと分かんない!!って事です。
初めて働くからこそ、今私がやりたいと思っている業種に飛び込んでみようと思います。

色んな人に話を聞いて思った事はもう1つあります。
シューカツを始める前は、1つの会社で勤め上げるのが普通だと思っていましたが、お話しを伺った殆どの方が転職を経験していらして、人生って一本道じゃないんだ、と思いました。
これも、わざわざ掲示板に書くほどにもない、当たり前のことで、すみません。笑
スカロケで社会人の方のお話しを聞いたりして、人生ってイロイロなんだよ!何があるか分からないから、面白いんだよ!ってちゃんと伝えていただくと、安心するんです。
未知の社会に出るのが怖くて、ココに行きたい!という会社に決まっても「この決断であってるのかな、、、?もっといい条件の会社がいいんじゃない?」と迷ってしまう自分にとって、スカロケの先輩社員の方のお話しを聞いて、色んな考え方や基準があるんだと再確認させてもらえるのは、本当にありがたいです!

長文、散文失礼しました!
明日、第一志望の最終面接なので、熱い思いを後悔ないようぶつけてきます!

まんぷくがーる

女性/31歳/東京都/学生
2016-07-05 17:48

本日のテーマ

職業選び、就活なんてろくにしてないですね
学校先生、測量、医療、宅配弁当等5回ほど転職してますがどれも人の紹介とかで就職してます。
やりがいなんて後から見つければよいと思います。一生懸命、何事も本気でやってればやりがいも付いてくると思います。
お金も外で働いていた測量の時が一番稼ぎ良かったけど決して今の宅配弁当でも不満は無いですね

ファジー

男性/41歳/神奈川県/会社員
2016-07-05 17:48

行けません

旅行会社だから海外旅行?そんな甘い話はありません。

暁の柴犬

女性/40歳/東京都/会社員
2016-07-05 17:47

仕事を選んだ理由 案件

仕事を選んだ理由は、その業界のことを知りたいから、が多かった気がします。

インターネットのサーバ会社に入って、インターネットのインフラがどんなものか知り、
クラウドソーシングの会社に入ってフリーランスの働き方を知り、
不動産を自分に入って、賃貸の選び方・値切り方、家の買い時の見極め方を知りました。

でもです。
この前、久しぶりに小学校の同級生と再会し、
これまでのどんな仕事をしてきたかという話になった時、
その子が
「大学の時に父親が亡くなったから、自分で自分を食わすために、さっさと働きたかった」
と言っていて、軽いショックを受けました。
私がこんなに危機感なく、趣味の延長で仕事を選べていたのは、
現役で働いている親がいるからなのかもしれません。

今回のテーマとはちょっと違うかもしれませんが、
仕事を選ぶ理由の根底にはこういう意識の差もあるんだな、と気づいた出来事でした。

30代って、親のしてくれたことにたくさん気づきますね。

おこげ三丁目

女性/44歳/東京都/会社役員
2016-07-05 17:46

私が看護師を目指す理由。

皆さんお疲れ様です。
私が看護師を目指す理由。それは明確な答えとしては「人が好きだから」だと思います。
人と関わる仕事といえば他の仕事でも良いはずですが、今までの自分の人生の中で小さい時から父のボランティアについて行っておじいちゃんおばあちゃん達と関わる機会が多かった事。自分自身が事故で入院したとき産まれて初めて出会った男性看護師という存在に出会えた事。挙げきれないような数々の経験がこれからの自分につながるきっかけになっていると思います。

よしまさ

男性/30歳/東京都/看護師
2016-07-05 17:46

選んだ理由

日本全国どこでも働けて、元気な体がある限りずっと働けるから\(^o^)/
だけど、ずっと体調が悪くて来週胃カメラの検査を受ける事になりました。。。
元気な体。。。

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2016-07-05 17:45

ドリー

マンボウも出てるし八代亜紀さんも出てるで、ふき出してしまいました笑

ぱんこちゃん

女性/39歳/東京都/web系会社員 育児中
2016-07-05 17:42

ドリーは

ナンヨウハギてした
一回飼ったけどすぐ死んじゃった(T . T)

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2016-07-05 17:41