社員掲示板
お金...
仕事が楽しかったらあんまりお金使わないけどなぁ。
旅行に行きたいと思わなくなったし、服は仕入れで買うので満足してるし、本はいっぱいあるし、料理は自分で作るし...
お金使うことといったら、仲間と飲みに行くくらいですかね〜。
セブンスターズ
男性/46歳/東京都/古本と古着のお店 店主
2016-07-05 17:19
とりあえずお金
工場で働いてます。
やりがい自体がなかなかなんだろ?って考えるので、とりあえずお金目当てで働いてます。
そのうち、それがやりがいになればいいし、ならないなら、また考えようかと思ってます。
蚊帳の中
女性/48歳/埼玉県/会社員
2016-07-05 17:18
人と関わることが好きで
本部長、秘書、皆さんお疲れさまです!
今はアルバイトでスーパーのレジで働いてます!
子供のころから人と接することが好きで、中学・高校の頃に地域のボランティア活動もしてました!
なので、働く職業を選ぶ時は人とたくさん関われるものがしたいと決めています!
いずれ、ラジオネームに書いているとおりに声優になって本部長たちと直接関わりたいです!
声優になりたいこば
男性/28歳/神奈川県/アルバイト
2016-07-05 17:15
アンケート解答し忘れたので
皆さまお疲れ様です。
正直今の仕事はやりがいよりもお金優先というよりも、働けたらどこでもいいという考え方でした。
走れん男
男性/49歳/兵庫県/スーパーマーケット勤務
2016-07-05 17:15
本日の案件
業種に関してはやりがいとか興味を最優先で考えますが、後はその業界内でいかに待遇が良い職場があるかどうかを考えます!
結局はお金ないと生きてけない。
やりがいと給与のバランスは3:7くらいかなー。
あかとんぼ
男性/36歳/神奈川県/医療職
2016-07-05 17:15
本部長〜〜〜!!!
選択肢として
やりがいあるけど14万円
やりがいないけど35万円
って、、、
前の仕事、2年目の冬からやっと11万円でしたよ(涙)
やりがいがあったからその仕事してたんですが
14万円もらえるなら絶対やりがいだなー
じんたむ
女性/34歳/神奈川県/個人縫製師
2016-07-05 17:15
うん。
私も35万円!(笑)
その場合、仕事でやりがい見つけられないなら、
業務ぐぁーっと集中してやって、
パッと定時であがってアフター5を充実させますね。
とりぷるあい
女性/41歳/東京都/自営・自由業
2016-07-05 17:14
やりがいorお金
男性は家庭を持とうとすると、収入が必要になってきますからね。
僕はまだ家庭を持つ気がないので、収入関係なくやりたいことをやってますけど...
セブンスターズ
男性/46歳/東京都/古本と古着のお店 店主
2016-07-05 17:14



