社員掲示板
スーパーの…
昨日の梅太郎さんの案件読んでて、店側の私もめっちゃ気持ちが分かります。
お客さんって値段の安い方しか見ないから、
お客さん側が明らかに間違ってるのに「私は間違ってない」とか何を根拠に言ってるんだって思いますね〜。
怒られたこっちも、間違ってないのに怒られた意味が全然分かりませんしね(^^;;(笑)
マイティー
男性/38歳/埼玉県/きりん三番搾り
2016-07-05 14:50
オズワルド
私は憧れの離島暮らしをしたくてとても悩みました。
離島での仕事はなかなか思うようなものはなく、一旦勤めてしまうとなかなか辞められないだろうなと考え、転勤で行ける会社を探し就職しました。
なかなか希望がかなわず苛立っていましたが、ついに7年目で八丈島にそして、その後小笠原諸島父島に行くことができました。
憧れの島で暮らしてみて都合5年。納得して内地に帰ってきましたがまた行くチャンスを狙っています。
転勤で行った会社ではもういけないので転職し、あらためて資格も取りました。
次は全国の行きたいところに行けるよう独立を目指しています。
島暮らし最高!
オズワルド
男性/53歳/東京都/会社員
2016-07-05 14:48
案件
求人票をいろいろ見てて一番楽しそうとその時思ったからです。
家庭科が苦手だったけど、大変そうより楽しそうと思えたからこの会社にしました\( ・ω・)/
数字や人と向き合うより布と向き合う方が向いているようです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2016-07-05 14:44
毛先で遊んでみたかった
皆さん、お疲れ様です。
僕が公務員を辞めて今の職場に転職した決めては、「もう一度毛先で遊んでみたかったから」です。
公務員になる前はちょっと長めの髪にパーマネントをあてたりして毛先で遊んでいました。
しかし公務員になってからは、「髪もモミアゲも短く、毛先で遊んじゃダメ」な風潮があり、坊主に限りなく近い短髪にしてました。
今は思いっきり毛先で遊べる...はずなんですが、髪にハリやコシがなくなってきたので自粛してます。
本部長の剛毛が羨まCです。
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-07-05 14:43
子供服を選んだ理由
皆さまお疲れ様です。
私は結婚するまで大手メーカーの子供服で働いていました。
選んだ理由、
接客が好き。子供大好きだから。
保育士の資格はない。でも子供と触れたいと。
赤ちゃんから小学生まで来店して下さる方は本当に可愛いく人との出会いが喜びでした。
でも服を売るノルマが私を苦しめ。
そして朝早くから、夜遅くまで拘束時間は長く過酷な日々。
デパートに休みはありません。
昔昔、セール、福袋の時は午前3時〜デパートに長蛇の列が。整理券配布したり、終電まで在庫整理、レジ合わせと大変でしたが、天職だと思うくらいに楽しかったです。
ただ子供は大好きだけど、服のセンスがなくて苦労はしました。。。
おばあちゃん大好き
女性/50歳/埼玉県/パート
2016-07-05 14:40
本日の案件
「お金」か「やりがい」か
どちらも身になってから手にするものかなと思います。
20代の修行期間では「お金」とも「やりがい」ともまだ言えません。ただ「やりがい」という理想を持って仕事したいです。
ミギナナメヒダリ
女性/33歳/東京都/会社員
2016-07-05 14:37
今の仕事に就いた理由…
いわゆる「就活」をしたくなかったからですね…
エントリーして、面接して…というのが嫌だったからです。
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2016-07-05 14:31
☆今日の案件☆
お疲れ様です!
私は高校生の時に進路を全く決めてなく、途方にくれてました。
このまま適当に就職しようかなと思った時、美容師さんの仕事姿に一目惚れ。母親に『美容師になりたい!専門学校行って免許取りたい!』と伝えたら賛成してくれました。
昔からの夢ではなく、勢いでの夢でしたが叶う事が出来て嬉しいです♪
つじっしー
女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2016-07-05 14:30
あんけん
しょうがっこうのそつぎょうぶんしゅうに「ケーキ屋さんになりたい(^○^)」ってかいたからです!
コレをやる!って決めたらブレない性格です!
とだなみ
女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2016-07-05 14:22