社員掲示板

  • 表示件数

やりがいより「お金」じゃね?でもさ「居心地」だと思うよ!

目に見えない将来の夢とかやりがいなんてことより、「お金が欲しいから働かないと!」という考えしかなかったので、世間は「就職難」という時代でしたが、とにかく「雇ってくれるならどこでもいい!」という気持ちで今の建設関係の会社に就職しました。
でも入社してみたら、給料はたいして良くないし、休みは少ないし、女子はいないし、面白くないし、いつでも「辞めてやる!」と思い続けて13年目・・・そんなスタンスで今も仕事をしています(笑)
思いのほか「居心地」がいいもんでぇ☆てへぺろ☆

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2016-07-05 14:20

仕事の決め手

契約の打ち切りで急遽決めた新しい仕事をしているのですが、やりたい分野でないと驚くほど仕事に拒否反応が出て困っています。仕事の選び方、みなさんの書き込み見て考えます。もう、初日から転職したくて辛いです。とてもとても。すぐ転職してもいいのかなぁ。本音を言うと今すぐ転職したい。

もりお

男性/39歳/東京都/アルバイト
2016-07-05 14:07

案件

仕事のやりがいって、一生懸命にやった人が得られるご褒美(自己満足)だと思います。これは自分の価値観で自分が得られたものをどのように見るかで違ってきます。
給料は成果を出すことで会社が得られた利益の配分でもらえるものですが、やりがいは自分が見つけて納得するものではないかと思いますね。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-07-05 14:06

今日は

RADWIMPS野田さんのバースデー☆☆
めでたい^^
ということで、RADの曲がかかることを
ひそかに願ってまーす♪

みーた

女性/37歳/東京都/事務職
2016-07-05 14:02

【サクラセブンズ応援部】「チアアップソング」を選手たちに届けよう!

毎週木曜日「目指せ!女子7人制ラグビー世界一!スカロケサクラセブンズ応援部」では、リオ五輪に出場する女子7人制ラグビー・通称「サクラセブンズ」を応援しています!そして現在、サクラセブンズ応援部の専用掲示板では、試合前の選手たちに聴いてほしい音楽「チアアップソング」を募集しています!世界に勝利の狼煙を打ち上げるべく、選手たちを音楽のチカラで盛り上げましょう!あなたからのメッセージ、お待ちしています!!

サクラセブンズ応援部スタッフ

男性/8歳/東京都/---
2016-07-05 13:58

案件ではないけど・・・

仕事中ですが 死にそうなほど眠い(。-_-。)

ROKUERU

女性/51歳/東京都/会社員
2016-07-05 13:45

アンケート

仕事をするのはお金のためってのはもちろんあるけど、いくら給料が良くてもやりがいがなかったらつまらないしモチベーションも保てなくなるから、どちらかと言うとやりがいのためかなー。
結果出して給料が増えたらそれがまたやりがいにつながるってこともあるけど(笑)

川口のヤクル党

男性/40歳/埼玉県/会社員
2016-07-05 13:43

本日の案件

皆さまお疲れ様です。
私が今の仕事を選んだのは、前職で立場上出世したのにもかかわらず、見習いのときの収入を上回ることができなかったからです。
どうせ収入が上がらないのなら、少しでも好きなモノを扱っている会社にしようと思って今の仕事を選んだわけですが、さすがに8年働いても契約社員のままなので、最近になって資格試験にチャレンジしたりして50歳にして思い切りじたばたしてます。
でももうムリなのかなぁ……

阿佐ヶ谷のからあげキング

男性/59歳/東京都/会社員
2016-07-05 13:38

本日の案件

私の仕事選びの決め手は、母の言葉でした。
それは「女性が少ない職場にしなさい」というもの。
中学から女子校で、結婚前まで保険会社で働いていた母の言葉に、何があったか知りませんが大変重いものを感じました。
ということで、女性が2割以下の会社で働いてます。男子学生の飲み会みたいな雰囲気なので、全く女性扱いしてもらえません。スカートはいてくと、周りがざわざわします。
楽しく仕事させていただいてるので、親のアドバイスは大切・・・という結論でいいのでしょうか?

なぎぱんまん

女性/38歳/東京都/会社員
2016-07-05 13:32

職業選び~私がこの仕事を選んだ理由

レストランの「まかない」にあこがれてました。

社会人になり、外食事業部のレストランに配属が決まり、

毎日おいひい「まかない」がお腹一杯食べられて幸せでした。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2016-07-05 13:30