社員掲示板

  • 表示件数

【サクラセブンズ応援部】「チアアップソング」を選手たちに届けよう!

毎週木曜日「目指せ!女子7人制ラグビー世界一!スカロケサクラセブンズ応援部」では、リオ五輪に出場する女子7人制ラグビー・通称「サクラセブンズ」を応援しています!そして現在、サクラセブンズ応援部の専用掲示板では、試合前の選手たちに聴いてほしい音楽「チアアップソング」を募集しています!世界に勝利の狼煙を打ち上げるべく、選手たちを音楽のチカラで盛り上げましょう!あなたからのメッセージ、お待ちしています!!

サクラセブンズ応援部スタッフ

男性/9歳/東京都/---
2016-07-05 13:58

案件ではないけど・・・

仕事中ですが 死にそうなほど眠い(。-_-。)

ROKUERU

女性/52歳/東京都/会社員
2016-07-05 13:45

アンケート

仕事をするのはお金のためってのはもちろんあるけど、いくら給料が良くてもやりがいがなかったらつまらないしモチベーションも保てなくなるから、どちらかと言うとやりがいのためかなー。
結果出して給料が増えたらそれがまたやりがいにつながるってこともあるけど(笑)

川口のヤクル党

男性/41歳/埼玉県/会社員
2016-07-05 13:43

本日の案件

皆さまお疲れ様です。
私が今の仕事を選んだのは、前職で立場上出世したのにもかかわらず、見習いのときの収入を上回ることができなかったからです。
どうせ収入が上がらないのなら、少しでも好きなモノを扱っている会社にしようと思って今の仕事を選んだわけですが、さすがに8年働いても契約社員のままなので、最近になって資格試験にチャレンジしたりして50歳にして思い切りじたばたしてます。
でももうムリなのかなぁ……

阿佐ヶ谷のからあげキング

男性/59歳/東京都/会社員
2016-07-05 13:38

本日の案件

私の仕事選びの決め手は、母の言葉でした。
それは「女性が少ない職場にしなさい」というもの。
中学から女子校で、結婚前まで保険会社で働いていた母の言葉に、何があったか知りませんが大変重いものを感じました。
ということで、女性が2割以下の会社で働いてます。男子学生の飲み会みたいな雰囲気なので、全く女性扱いしてもらえません。スカートはいてくと、周りがざわざわします。
楽しく仕事させていただいてるので、親のアドバイスは大切・・・という結論でいいのでしょうか?

なぎぱんまん

女性/39歳/東京都/会社員
2016-07-05 13:32

職業選び~私がこの仕事を選んだ理由

レストランの「まかない」にあこがれてました。

社会人になり、外食事業部のレストランに配属が決まり、

毎日おいひい「まかない」がお腹一杯食べられて幸せでした。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2016-07-05 13:30

今日の案件

お疲れ様です。
会社って、お給料を払いますが、個々に見合ったやりがいを与えるのは無理だと思ってます。やりがいは個々が毎日カバンと一緒に会社へ持って来てください。(∩∀`*)キャッ

言い方変えれば「社員のやりがいを会社が買っている」とでも思ってください。社員が持って来たやりがいを「売り上げ」に変えるのが僕の仕事です。(∩∀`*)キャッ

「家族を養う為に稼ぐ事にやりがいを感じます!」そこまではっきり言われたら会社だって応援します!難易度は高くても単価が高く稼げる仕事をしてもらって、個人の仕事スキルも上げて、家族に頼ってもらえる大黒柱になってもらいたい!企業に属するならその位のモチベーションでやって欲しいです。

まぁ、お金で仕事を選ぶのは大事ですが「手ぶら」で出社する者に対価を支払うほど会社は優しくないです。やりがいを感じない仕事するなんてロボットと一緒だと思うなぁ。

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2016-07-05 13:27

私がこの仕事を選んだ理由

お疲れ様です!

社員の皆様の掲示板の書き込みを見ていて、我慢できずに自分も書くことにしました。

まずは、ずっとアルバイトで販売業をやってきて、「自分が好きなものを販売したい!」という理由から今の仕事を選んだのですが
深く知れば知るほど、余りにも長い歴史、職人さんの熱意の結晶である商品、生活のクオリティを上げてくれるアイテムであること、まだまだ止まらない進化を目の当たりに出来ること…いつの間にか、そういった奥深さに感化されていました。

やりがいのある仕事に憧れていたので、いつも楽しく、時には苦しく、刺激的に働けて嬉しいです。

いわのふ!

男性/41歳/埼玉県/会社員
2016-07-05 13:25

選んだ理由案件

私が食品スーパーを選んだ理由…

私は食べることが大好きで、痩せの大食いと言われるほど食べます。
たくさんの食品に囲まれてお仕事が出来て幸せです(笑)

食は生活に必要不可欠だし、食品の知識も人より得られるところも選んだ理由の一つです。

マイティー

男性/39歳/埼玉県/会社員
2016-07-05 13:20

おはようございます!

今日も1日よろしくお願いします( ^ω^)

いわのふ!

男性/41歳/埼玉県/会社員
2016-07-05 13:17